dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家出の置き手紙についてです。
書く内容は決めてます。でも、何を先に書くべきか迷っています。
・家出すること
・家出の理由
このふたつを書こうと思うんですが、どの順番で書けばいいのかわからないのと、家出の理由を書くと、怒ったような文章になってしまいます。(怒ってるんですが、置き手紙に話口調になるのもなんか変で…)
それで、きちんと書くとなんか不自然になります。
どっちがいいでしょうか。

高校生が親に向けて書くんですが、敬語のほうがいいですか。


名前と日にちは書いた方がいいですか。

A 回答 (7件)

迷っているなら、家出も失敗するよ^^


だって、既にここgooで聞いてるくらいで(´・ω・`) しょ?

ってことは、周りの悪い大人に騙される。
♂=カツアゲ、シャブ付け、893の使いっパシリその他
♀=レイプ、風俗、キャバへ売られる。
所持金あるの?ないでしょ?高校生の10万円大金なんて、すぐに無くなるよ^^

そんなものだよ^^
それと、早めに見つかっても警察で補導。
他の回答者様をみならってね~^^
    • good
    • 0

おはよー


家出します

これでいいよ
    • good
    • 0

超絶くだらない質問で笑いました。



どうせすぐ戻ってくるんだから、不自然でも何でもいいよ。

今年最強のどーでもいい質問だわ。
    • good
    • 3

どの位の規模の家出かにもよりますね


頭を冷やすための一時的な家出なら

何日か友達の家にいきます。
(心配させたくなかったら友達の名前までかく、連れ戻されるのが嫌だったら書かない)

何年も家に帰らないつもりなら

家出します。
理由は~だからです。

他人行儀な丁寧語位でいいと思います。 名前日にちは無くても分かるだろうし要らないと思います

大規模な家出なら準備がいります
・どこに行くのか(移動手段も)
・どこに住むのか(アパートを契約するには親の承諾がいる)
・どうやって食べていくのか(バイトするにも親の承諾がいる)
未成年は何をするにも親の承諾が必要になるので生活するのは困難です

確実に信頼出来る支援者がいるのならばその人に頼ればいいと思います。

私は何度も自殺を考えながらなんとか高校を卒業して親と離れました。
親から離れたかったら就職して自立するのが1番です。
高校中退しても選り好みしなければ働き口はあります。
    • good
    • 1

質問いっぱいしてお礼やgoodはまったくしないようだね。


礼儀を勉強しましょう。

何を考えてるのかね。家でとは。いろんな人に迷惑かけるんだよ。警察も探しますよ。
貴女が悪いから怒られるんだよ。しっかりしなさいよ。
    • good
    • 2

出家します


探さないでください

で、十分です。
頭丸めた写真を横に置くとよいです。
    • good
    • 1

高校生が家出!?..他に不満を訴える方法はないのか?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています