dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レオパレスに住んでいるものです。
施工不良のせいで3月末に退去して下さいと手紙がポストに入っていました。

しかし全く貯金も無く次のところに引っ越すのは本当にキツイです。

レオパレス側が新しい物件の初期費用や引っ越し代を出してくれると書いてありますがそれは後払いになってしまうのでしょうか?
(実際に引っ越した方いたら教えてほしいです)

もしそうだったら私はお金が本当にカツカツなので引っ越しができません。

備え付けの電化製品も持ち出しの場合相談して下さいとのことですが、レオパレスの電話が全く繋がりません。どうしようもないです。

最寄りのレオパレス21に行って話をした方が早いでしょうか?

引っ越しされた方、、

初期費用は 前払いしてくれましたか?

教えて欲しいです。

本当に困ってます。

A 回答 (6件)

わたしは以前マンションに住んでいて、部屋の家主側から民泊に貸したいので(理由としてそなような本音は言ってきませんがあきらかに他の部屋も続々と民泊化されていきました、笑)◯月に退去してくださいという手紙がきました。



もちろん引っ越し代と初期費用確か40万退去までに払うといわれました。

家主は新しい引っ越し資金を出してまであなたには出ていって欲しいわけです。
なので新しい物件に引っ越すためかかる初期費用、引っ越し代の見積書をあげるなどすればほとんどは先払いしてくれると思いますよ。

もしくは自分から◯十万で出ていきますと呈示して交渉できるかなと思います。

しかし、レオパレスは大手なので何をいってくるかわかりません。でも大手だからこそ
守らなくてはいけないルールもあります。基本的に立ち退き命令は半年前に報告する義務も家主側にはあります。
詳しくはレオパレスとの物件の契約書をよく読むことも大切です。

私は当時家で仕事をしていたので退去を一度かたく断りましたが、断る権利もあなたにはあるのです。

私は仕事優先していたのですぐに出れるわけがないとその旨、国の相談窓口に相談したことがあります。

参考URLです
https://meikaij.com/life/tintai-trouble-tatinoki/

その後自分のタイミングで40万もらってから退去しましたよ!

あなたはきちんと法に守られてます。無謀な立ち退き命令に怯えず、まずは無料の相談窓口に電話をかける。

ネットにも同じ相談窓口たくさんあります。

なにも知らないと思って、無理を押し付けてくる家主もいますから、本来はこうあるべきだということをあなたが知った上でお話しした方がナメられずに住むと思います。

頑張ってください。
    • good
    • 0

金がなくてむりぢて言うしかない


というか
そんな急な事ポストに投函で終わりなんてありえんよ。
    • good
    • 0

レオパレス側が新しい物件の初期費用や引っ越し代を出してくれると


書いてありますがそれは後払いになってしまうのでしょうか?
 ↑
常識的には後払いでしょうね。
前払いなら、そのままがめて居座る、
なんてのが沢山出てきそうです。


倒産する危険性がなければ、放置して
いたらどうですか。

悪いのは相手なのですから、こっちがオタオタ
する必要はありません。

ワタシだったら、ごねまくりますが。
    • good
    • 0

全国で同じことがあるんでしょうね。


仕事でいないお昼間に工事するんだったら、3個くらい部屋開けて、
移動して、工事終わった部屋に戻れたらいいのにね。
オーナーに話してみるとか、どうなのかな?
    • good
    • 0

>最寄りのレオパレス21に行って話をした方が早いでしょうか?


そうですね
    • good
    • 1

「立て替え」の形であっても、いきなり数十万円を「はい、分かりました」と立て替えられる人はそんなにいませんよ。



とにかくあなたの立場としては「フザケンナ」なわけですから、引越に関してはあなたは一切お金は出す必要はありません。

電話が繫がらないのは当然です。
あなたのような人が殺到してるんですからですね。

最寄りのレオパレス21に行っても同じ状態だとは思いますが、電話よりも良いです。

急いで行くべきですね。
レオパレスが倒産したら全部自腹ですよ。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!