dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。
皆さんに至急お教え頂きたい事があります。

先ほど彼女の携帯(AU)に電話したのですが、最初は「こちらはAUお留守番センターです‥‥」と流れたのですが、その後もう一度電話したところ英語で留守電の旨のメッセージが流れてきました。
その後何度電話しても英語のまんまです。

一体彼女の携帯は今どういった状況なんでしょうか?
遠距離なんで携帯以外連絡のとりようがありませんっ!!
誰か原因等ご存知の方お教え頂けませんでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

留守電の設定を英語ガイダンスにもできます。


そのように設定を変更してのでしょう。

参考URL:http://www.au.kddi.com/service/hyojun_option/kan …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます!!
ただ、急に英語のメッセージに変えるもんでしょうか‥‥

お礼日時:2004/11/27 00:00

私はDoCoMoですが、普段は英語ガイダンスにしていますね。



で、親からかかってきそうな時はびっくりされそうなので、日本語に戻してます(笑


なので頻繁に変えてますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています