
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
通訳をやってます。
雨の日はやはりrainy dayですね。
私の友人のネイティブもrainy dayを使います。
wet day は聞いた事がありません。
No.3
- 回答日時:
今雨が降っているなら圧倒的にrainを用います。
小雨がちょっと降って湿度が高くジメジメしているならばwet
ただしwet dayはあまり聞きません。wetは降り続ける雨というよりも、湿度が高い雨模様とか霧雨といった場合を指します。
No.1
- 回答日時:
Google検索すると:
wet day
約 32,700,000 件
rainy day
約 61,200,000 件
ただ、今濡れていても雨が降っているとは限らず、その逆もまた降り始めで小雨であれば真なりなので、適材(語)適所でしょう。
wet dayは余り聞かない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ご縁を外国語で言うと?
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
Chromeで検索するとき、デフォ...
-
agree withとagree that
-
英語で「愛」と「恋」の違いを...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
せっかく○○してくださったのに...
-
フランス語で、Voulez-vous ~?...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
東と西
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
赤ちゃんの百日祝い 英語で何...
-
「玉手箱」を英語でなんという...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
must notに、「~のはずがない...
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
ローマ字のshiとsiの区別
-
『あなたがいつも幸せの中にい...
-
卒団記念を英語で書くと?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ご縁を外国語で言うと?
-
せっかく○○してくださったのに...
-
赤ちゃんの百日祝い 英語で何...
-
『あなたがいつも幸せの中にい...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
半角のφ
-
agree withとagree that
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ローマ字のshiとsiの区別
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
英語で「再送」
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
must notに、「~のはずがない...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
I'm going to go to… と言わな...
おすすめ情報