アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

閉鎖的な田舎に慣れません。
地方の県庁所在地から、過疎の閉鎖的な田舎に嫁ぎました。
新婚当初は、突然お客様が来ては、宴会。
連続ではないが、続きました。
夜遅くまで飲み、主人は酔っていても、帰りませんでした。
私は飲まないし、朝も5時起きで、辛かったです。
私のためと言われても、嬉しさより辛さが勝りました。
その場では、懸命にもてなすものの、足りなかったようです。
素直に家族(夫)に「連日辛かった」と言うと、「嫁のためなのに。連日って毎日続けてでもないのに。近所付き合いは大事」と怒られました。
自分のことを都会人と思ってはいないし、主人の田舎は、確かにお世辞にも都会とは言えませんが、素敵なところです。
バカにしたつもりはないけど、田舎とバカにしたと言われます。
ご近所付き合いも大事ですが、体が資本です。
新しく来て慣れないと伝えたつもりで、朝が早いからと伝えたつもりですが、主人も、嫁ぎ先も、周囲も、私が悪く言ったと受けとりました。
以降も、「穴を開けてはいけないから、代わりがいなければ、代わりを見つける」など、新しく来たものには、厳しいルールが多く、
持病のある私には、辛いです。
新しく来たのだから、絶対参加と言われたこともあります。
熱があっても参加する主人。
夫の性格もあるかもしれませんが、疲れます。
一年経ち、私には、頼るものもなく、慣れないのだと、夫は理解するようになりました。
なかには、私に「慣れたか?」と気遣ってくれる人もいます。
ですが、始めに受けた扱いが傷になってしまい、慣れたくても怖いです。
田舎が故郷の主人には分かりません。
実家まで車で三時間。
めまいが時々しますが、休めません。
笑顔でないと、主人も悲しみます。
助けてください。

A 回答 (13件中11~13件)

「田舎暮らし」に憧れて移住する若い夫婦の最初に突き当たる壁が「ご近所付き合い」。

自作の野菜や果物をそっと玄関横に置いたり「これ食べて」と多めにつくったお惣菜を持ってくる。だから鍵をかけないのが田舎のルール。小さい子供はご近所で面倒をみる。子供がフラフラと外に出ると「○○ちゃん、どこ行くの?」と声をかける。そういう暮らしを「プライベートのない、うっとおしい暮らし」と感じるならば田舎暮らしは無理。でも旦那さんは仲間ができ愚痴を言える仲間ができたからあなたとは多少は違うと思う。私の知り合いの嫁さんがちょうど定刻帰宅の父をみて育ったお嬢さんだった。夫は遅くまで仕事をしていたからよく愚痴をこぼすと私に話したものだ。最初の頃だけだけどね。時間が解決するよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

若くない夫婦です(晩婚の為、互いに中年)。
私が主人の地元に引っ越しました。
なので、主人の顔見知りはたくさんで、私は一人もいません。
矛盾しているようですが、プライベートがないことは鬱陶しくありません。
お野菜や惣菜をくれる人もいるから、やれるんです。
体を無理してまで付き合うのが分からないんです。
私だけ余所者で、距離感が分からず、うまくいきません。
主人にはにこやかな人も、私には、嫌悪感を顕にします。
主人に分からないようにです。
主人には「いい嫁さん」と言うので、主人は信じてくれません。
嫁いでしばらくは働いていたのですが、それがなければ、孤立していました。
お野菜や惣菜をもらったりあげたりがうまくできず、主人の旧知の人は入り込むのに、私は受け入れない。
そんな毎日が辛いです。
主人と相談してしたことも、「主人は許しても、私は許さない」などと言われたことがあり、
お野菜のお礼を言うと、「要らないのね?」と言われました。
主人から見たら私が拒絶したととられても無理はないそうで、
お礼の言い方ひとつうまくできません。
辛いです。

お礼日時:2019/03/12 08:42

ご主人と話合って予めきちんと取り決めした方がいいですね。


体調悪いのに無理に付き合って悪化させてもどうかと思います。
ご主人はご主人、あなたはあなたで付き合いでできる範囲をはっきりさせておきましょう。
私の周りでも
結婚相手の地元へ行くと飲み会が終わらなくてイライラする、
という話を数人から聞きます。
あなたも些細な事で病院へ行き、医者から無理するなと言われた、と嘘も方便で伝えましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も分からず、無理したところはありますし、主人は私の意見を聞いてくれたこともあります。
慣習は変えられないし、主人も、厄介だと思いながら付き合うようで、
話し合いながら、適度な距離をみつけたいです。
軽いめまいがあり、地元の病院へ行ったところ、「ご主人にもお義母さんにも分からないはずだから、無理するなと医者が行ったと伝えてください」と言ってくれました。
愚痴をこぼした訳でもないのに。
ありがたい。
めまいは嫌だけど、時々受診しようと思います。
不幸中の幸いかもしれませんね。

お礼日時:2019/03/12 08:27

「閉鎖的」の使い方が変。

お隣同士、どんな人が住んでいるかも知らない都会のマンション暮らしの方が閉鎖的だと思うんだが。日本が高度成長期だった頃、夫は夜遅くまで仕事をしたものだ。営業職は毎晩接待で体を壊すまで飲み歩く。あげくは夜遅く上司を家に連れてくるから妻は宴会の支度に大変だった。そういう暮らしを都会的と言うのかね?(苦笑)。愚痴をこぼす相手(奥さん仲間)ができればまた考えも変わるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「閉鎖的」の使い方については、参考にさせていただきます。
高度成長期の日本をしりません。
夜遅くまで仕事する父の姿もしりません。
残業はするときもあったけど、定時帰宅の父でした。
父と子を残して、一人で旅行に行く母でした。
マンション暮らしも一人暮らしをはじめてからで、
今までもご近所付き合いもありましたが、
引っ越して来たものを排除もせず、入り込みすぎもせず、
顔見知りでしたが、ズケズケ入っては来ませんでした。
私自身都会人等と思ってはいません。
比較すれば、私の地元の方が夫の地元よりは都会です。

お礼日時:2019/03/12 08:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!