dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車で2車線のT字路を右折しようとし停まっていたところ、なぜか左から車がバックしてきて助手席側にぶつかられました。
ミラーはへこみ左側はボコボコです。
T字路で停まった時にまず右側を見ていて左からバックしてくる車に気が付きませんでした(停まった時も左側にそんな車はなかったように思います。)
相手の話を聞くとT字路を行きすぎたことに気付きUターンしようとしてバックをした時こちらの車に全く気付かなかったということです。交通量も多い道路で、飛ばしてくる車も多い中バックをするだけでも危険な運転ですし助手席に息子が乗っておりもっとスピードがでていたらと思うとゾッとします。
この場合過失は10対0ですか?
こちらは停車している以上過失は一切なしで全額保険でまかなってもらえるのでしょうか?
ちなみに車は新車で買ってからまだ10日も経っていません…ローン5年が始まったところです…

質問者からの補足コメント

  • 全額弁償してもらえることになりました

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/03/14 18:18

A 回答 (4件)

直前停止と思いますが、停車中であり相手のバックでの逆突なので0:100でしょう。


相手がそっちも動いてた、など証言すると揉めそうですが。

新車で災難ですね。
修理がどのような結果で出てくるかにもよりますが、購入したばかりなので格落ちも請求するようにすると良いです。
だいたい修理額20~30%程度上乗せになります。
こっちから言わなければ相手保険会社から言ってこないと思います。
    • good
    • 0

10:0だけはないでしょう。


有るとすれば、0:100ですが
それは幾分無理があります。
先方次第で、先方様が折れてくだされば、0:100でいけるかもしれません。
先ずはしたから出ることです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

警察には伝えたの?



自分の保険屋さんには通達した?

特約が付いていれば弁護士をつけるべきかと。

事故状況から見て良くて10:0悪くて8:2です。
    • good
    • 0

全損にして..新しい車を買ってもらったら?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!