プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

趣味と実益を兼ねるとは、具体的にどんなことですか。世の中ではプラスの面で見られることが多いですが、デメリット的な側面はないのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 「うさぎとかめ」は趣味と実益というのとは少し違いますが
    かめの方にその要素があると思いませんか?

      補足日時:2019/03/14 13:10
  • うれしい

    うさぎは、ある意味、策略家だった。
    だから失敗したということがわかりました。

      補足日時:2019/03/14 14:09
  • うれしい

    話が少し逸れてしまいました。
    趣味と実益を兼ねた時のデメリットの話です。
    gtamo2さんの回答によると、趣味が実益を兼ねた場合、純粋な趣味に対する興味が半減するということになる。ぢぢぢぢぃさんの回答によると、特にスポーツ選手に特化した場合、身体が資本であるため健康を損なうと趣味も実益も両方失われるというデメリットがある。ということを教えていただきました。ありがとうございます。

      補足日時:2019/03/14 21:53
  • 趣味と実益を兼ねるとは、思っていたよりハードルが高いものだと気づかされました。

    しかし、皆様の回答から読み取れましたのは
    趣味を持つことが実益までは伴わないまでも、何らかの節約やゆとりを生み出し、生活を潤してくれる
    ということです。

    趣味は良いものですが、決して無理をせずに楽しんでやっていきたいものです。

    「趣味と実益を兼ねること」の補足画像4
      補足日時:2019/03/18 07:46

A 回答 (6件)

趣味と実益を兼ねるとは、具体的にどんなことですか。


 ↑
趣味でグーをやり、ポイントをもらって
アマゾンのギフト券と交換する。




世の中ではプラスの面で見られることが多いですが、
デメリット的な側面はないのでしょうか。
 ↑
実益が無いから面白い、ということが
あるのです。
実益と兼ねたら面白さが失せるかも知れません。

ボランテアをやっていて、充実して面白い。
でも報奨金が出るようになったら、義務みたいに
なってきて、つまらなくなった。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実益がないから面白い。うーん、深いですね。
功利主義になったら脳内に変化が起こるんでしょうか。
そういえば知人が福祉施設にボランティアで行っていたときは時間的なことは気にならなかったのに、
給料をもらって働きだすと労働時間が気になったと言っていたことがありました。

お礼日時:2019/03/15 08:49

趣味と実益を兼ねるとは、具体的にどんなことですか



例えば

◆カブトムシ好きの人が増やしすぎた数を売却する
◆刃物を研ぐのが好きな人が、自分の包丁を研いでくれと
 依頼されるようになった

などTVを見てるだけでも例はいくらでもあります


デメリットは簡単で
本人と報酬を支払う側の意識の差です

例えば…
他の人が挙げたスポーツで例えるなら
本人は趣味のつもりでやってるつもりでも
報酬を支払う側、ファンは金を貰ってるんなら
まじめにやれという認識を持つ

だからスポーツは職業にした時点で
趣味じゃないのだけどね
意識の問題としては自由だからw

自分が挙げた例
カブトムシだって買う側からしたら
お金出して買うんだから健康状態なども
しっかり報告してくれや!って思うかもしれないし
包丁の件だって
金払うんだからさっさと磨けや!って思うかもしれません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、たくさんありますね。
好きが高じて趣味の範囲を超えてしまい、その恩恵を受ける人が出てくるということでしょうか。
利害関係が生まれると、意識の差ができる。
ふむふむ。要求が膨らんできますね。
対価に見合ったものを求めるから厳しい評価になる。
デメリットは、趣味とは言え完璧さが要求され、本人に思わぬ負担がかかるようになるということですね。

お礼日時:2019/03/16 17:12

諺は何とでも言えるんだよね~、損して得取れ、とか策士策に溺れるとかね

    • good
    • 1
この回答へのお礼

策士策に溺れる。策略を巡らせ過ぎて逆に失敗するという意味なんですね。
勉強になりました。

お礼日時:2019/03/14 14:07

ちりも積もれば山となる、的なことでしょうね

    • good
    • 1
この回答へのお礼

それも然りです。
趣味が高じて実益となる的な。たぶん無理してすることは山にならないんじゃないでしょうか。

お礼日時:2019/03/14 13:58

スポーツ選手なんかは体壊すとかかな

    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。
プロのスポーツ選手って趣味実益の一体型ですもんね。
体を壊すと修復に時間がかかりますから、体を壊さないようにメンテナンスが誰よりも必要なんだと思います。

お礼日時:2019/03/14 12:30

私は趣味でロードバイクに乗っていて、通勤もロードバイクです。


交通費が浮くので助かります。
デメリットとしては、消耗品(タイヤやチューブなど)の寿命が早く来ること、たまの休日に久しぶりに走る感動が薄れることかな。
平日に疲れてしまって、休日に走らないこともありますし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ロードバイク、健康にも良さそうですね。
一石三鳥じゃないですか。趣味、交通費が浮くこと、健康に良い。
デメリットは休日に走る感動が薄れるんですね。
わかる気がします。

お礼日時:2019/03/14 11:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す