
はじめまして。現在千葉の大学生です。
最近いますんでいるアパート内でいたずらが多発しています。
・シートを切られる。
・ナンバープレートが曲げられる
などといういたずらがあります。
今日はマフラーにごみを入れられ、カバーはごみに捨てられていました。
同じアパートに住んでいる他の住人は
・ナンバーを取られる。
・バイクを倒される。
という被害にあっています。みんなバイクはきちんと駐輪所に止め、カバーもかけています。
被害はほぼ毎日誰かがやられます。
時間帯は朝早朝か、深夜です。
警察に連絡したのですが、たまに見回りに来ているようですが、それだけです。
このような場合はどうすればいいのでしょうか?良いアイディアがありましたら教えてください。
警察のほうもよほどのことがない限り指紋などで犯人特定はできないのでしょうか?
ビデオカメラを借りて張っていようかと思っているのですが、もし捕まえたとしたら、今までやった行為の被害額いただけるものなのでしょうか?しらばっくれられたら無駄なのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も10年ほど前ですが千葉で大学生をしていましたが千葉という土地柄、あまり治安が良いとは感じていませんでした。
今はさらに悪くなっているかと思います。私のバイクもナンバープレートが曲げられた経験があります。対策ですがバイクにカバーに加えて、振動を加えるとアラームが鳴る機械をバイクに付けたりしたらどうでしょうか。さらにシートにはそのような機械を付けていることを警告するシール等を貼れば効果はあるとは思いますが。
後は駐輪所に感応式のライトを付けて駐輪所に近づくとライトが点灯すればさすがの犯人も気分的にやりづらくなるとは思います。アパートなのでこれに関しては管理人と相談が必要だと思います。
自分で捕まえるのもひとつの手段ですが相手が凶器を持っていて怪我したら大変ですし、逆に犯人が怪我した場合、状況によってはこちら側が過剰防衛で訴えられら恐れもあり、複数で協力して慎重にやるべきです。
犯人が100%悪いので、原状回復にかかった額は当然、請求できるでしょう。
犯人を取り調べるのは警察であり、相当の頭が良くなければしらばっくれるのは無理でしょう。大体、こんな行為をするのは下等動物以下です。
No.8
- 回答日時:
悪戯をする輩は罪の意識を持たない人間。
犯人が捕まっていない以上、年齢などは推測できませんが、子供の頃に一体何を学んで来たのか不思議ですよね。得てして自分がやられると爆発するくせにね。犯人は子供であれ大人であれ「イライラ」を発散させるためにやっているとしか思えません。物の大切さを知らないし、他人の迷惑を考えない人間が増えましたね。嫌な世の中です。是非、相手の立場になって考えて欲しいものです。私も車に傷を付けられました。カメラの購入を考えていますが、アパート暮らしで、他の住民も被害を受けているのであれば、住民同士で協力して、捕まえることはさて置き、一週間程度、2人組みなどで監視して見るのも手かなとも思います。
例えば、犯行中に物陰から「小石」を犯人の近くに投げてやれば、相当、ビクビクするでしょうね。やはり「見られた!」と思いますからね。
または、「悪戯の証拠を押さえました。2度目の許しはありません。覚悟するように!」などの張り紙をしてみてはどうでしょうか?
でも以外と住民の「誰か」だったりするんだよね。こういうのって。ヤラセかは分かりませんが、夕方のニュース番組でも「音がうるさかったから・・・」などの理由で犯行に及んでいるケースもありますから。こうなると手がつけられない自己中の人間もいますから対応に困りますよね。
もしも、バイク等にイモビライザーなどを付ける金が無かったら、バイクカバーの内側に「痴漢撃退ブザー」や「鈴を複数」付けるという安上がりの方法もありますよ。イモビがあっても犯行に及ぶヤツはいますから。
No.6
- 回答日時:
#4に一票
被害状況についてもいつ、どのような被害があったかメモを取って纏めておきましょう。
録画する際には、動作表示のLEDなどは見つからないように目隠ししておきましょう。
それで証拠を揃えたら警察へGo!です。警察の動きが悪いときは検察へGo!。
不起訴の時は検察審査会へ再審査請求。
賠償請求は相手が未成年なら親へすればOKです。
No.5
- 回答日時:
お金かかるけど、アラームつけるのがいいんじゃないですかね。
オークションとかで出てますよ。(中古で5000円位するけど。うまくいけば3000までで落とせます。)
参考URL:http://list1.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084012442- …
No.4
- 回答日時:
No.3です。
今考えたのですが。少しの我慢が必要ですが、すぐに捕まえないで、しばらく犯行現場をビデオカメラでの録画して様子を見たらいかがでしょうか。
特に暗い場所でも使える小型カメラが秋葉原に行けば売っているので駐輪所の目立たない所に設置しておけば強力な物証になると思います。
毎日同じ人間なら常習性を否定することはできないでしょう。
No.2
- 回答日時:
センサーライトが有効と思われます。
人に反応して点灯します。こういう姑息ないたずらをするやつはビビりですから効果あると思います。警察は比例原則といって事件が小さいと(被害者にとっては小さくないですよね)小規模、小予算の捜査とか許されていません。
以前原付を盗まれたときに警官の人から聞いたのですが、バイク本体は指紋がでづらいそうです。
現場を抑えてもそれ以前の被害については請求は難しいでしょう。物証がないと「しらねぇ」と言われたらそれまでですから。
No.1
- 回答日時:
友達がやられてました。
警察に被害届けを出す。
証拠を集める。
捕まった犯人が認めれば、賠償を求める。
友達の時はだめでした。
あんまり参考にならなくてすいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 DVされました。昨日の夜です。 付き合って1年経つ彼から暴力をふるわれました。 正直今まで2,3回は 4 2022/10/17 11:32
- 事件・犯罪 盗難について 3 2022/11/01 22:48
- 法学 なぜ日本の有罪率だけほぼ100%の有罪率になっているのか、本当の理由がわかる方は教えて 1 2022/11/22 20:29
- 警察・消防 物損事故の被害者はその場で行かないと、後日警察から呼び出される? 3 2023/03/26 19:33
- 倫理・人権 無実の罪で29年もの獄中生活を強いられた男性が7日、福岡市内で講演し、えん罪を生まないた 5 2023/01/09 11:12
- 事件・犯罪 事件での出頭の流れについてです。 数ヶ月前に自身がネットで発言した事に被害者から通報があった事で、先 1 2023/01/16 01:28
- その他(法律) 裁判官・検察官・弁護士の真実・実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。 4 2022/08/15 17:16
- 政治 法務大臣の職務の最優先は、冤罪も含めた死刑囚の死刑執行命令を行う事だったんですよね? 5 2022/11/11 22:08
- 訴訟・裁判 日本有罪率が100%に近い本当の理由は次のような内容で良い?冤罪大国日本? 2 2022/06/16 20:50
- 警察・消防 警察の存在意義は? 2 2022/09/26 09:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ナンバープレートをいたずらで折り曲げられたのですが…(50cc原付)
中古バイク
-
バイクがいたずらされました…
輸入バイク
-
ナンバープレートを曲げる悪戯の防止
輸入バイク
-
-
4
警察に通報したいのですが
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
5
バイクにいたずらされました
輸入バイク
-
6
ブレーキのいたずらの罪状は?
中古バイク
-
7
原付のシートが切られたー!対策は?
中古バイク
-
8
原付のナンバープレートが曲がっていた
国産バイク
-
9
鍵穴にアロンアルファ
中古バイク
-
10
自分の自転車に誰かが勝手に鍵かけてます、どこに通報すればいいですか?
その他(法律)
-
11
単車の後輪に鍵をかける悪戯をされました
バイクローン・バイク保険
-
12
バイクを壊されました 今日は朝からバイクで出掛ける予定だったので昨日の夜から分譲マンションの駐車場の
駐車場・駐輪場
-
13
バイクのナンバープレートを曲げたら 違反ですか?
その他(バイク)
-
14
イタズラで、バイクのマフラーに水が入れられてました、セルを30秒くらい回して、エンジンはかかったので
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
アメリカン
-
バイクに乗ると足首がすごく疲...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
’02 ドラッグスター400にハイ...
-
FTRかVTR、エイプのどれがおす...
-
段差の上げ下ろし
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
GSX1300Rハヤブサについて
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
バイク屋さんに相談に行くのは...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
大阪から石川県、大阪から山口...
-
悩んでます(>_<)
-
CB400とCB1300では見た目の大き...
-
BMW HP2 エンデューロの乗り心...
-
スクーターかギア付きか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
身長が高い人に合うバイク
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
バイク選びで困っています。
おすすめ情報