電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今日、精神科に行ってきました。
私は、パニック障害10年。
介護スタッフとして、130時間働いています。
昨年、11月から、勤務先が変わり。今、苦戦しています。
それは、51歳になった私、新しい職場、仕事が覚えられず泣きたくなります。
そこで、軽い過呼吸2回。
薬は夜に、パロキセチン、レキソタン。でしたが、
朝にもレキソタンを飲むよういわれてきました。
仕事内容は、朝に、送迎時添乗員、ディサービスに着いて、入浴介助。午後からは、レクリエーション、オムツ交換など、毎日がバタバタ忙しく落ち着いて仕事しなきゃ、早く覚えないとと焦りまくりです。
先輩スタッフさんには、できてないこと沢山ありすぎです。
もう少し、しっかりしてください。
と言われてしまいます。
パニック障害のことは、管理者しか、知りません。
病院の先生には、完璧にやろうと思わずに。
何か、自分の時間、趣味を作ってみましょうとも、言われてきましたが、家に帰ると、義理母がいます。認知です。
私は、どうしたら良いのかわからなく過ごしてます。
昨日は、変な夢を見ました。
引き出しが沢山ありすぎて、私が片付けられないと、泣いている夢です。
本当どうしたらよいのでしょうか?

A 回答 (5件)

済みません。

質問投稿の理由が同情や共感などの寄り添ってくれる声がけを期待しているのでしたら、ごめんなさい。
パニック障害の障害の具体的な内容は、過呼吸とか焦りがひどくなることでしょうか。他にも困っている障害がありますか。 自分にはうまく出来ない、どうして良いのかが分からない、私には出来ないことがいろいろあるっていう[明るさや希望を見つけることができない、先行きを暗く感じでマイナーな気分になってしまう]というようなうつうつとした気分になることや泣きたくなったり、めそめそ気分になることも多いのですか。
過呼吸とか、めまいとか、不安や恐怖が急激におきてきて行動や思考が止まってしまうようなパニック状態とかもあるのですか。
パニック障害歴10年だと、パニックが頻繁に起きて社会生活に支障が出始めたのは40歳頃でしょうか。
http://www.fuanclinic.com/pdplaza/contents_9/ima …
よく言われることでは、若い頃からパニック障害である場合はなかなか治らないで長期化する危険が高いけれど、障害の発症年齢が中年以降だと10年くらいで障害の程度が軽くなっていくケースも多くなるようです。
『どうしたら良いのかわからなく、、、、』『本当どうしたらよいのでしょう』と深く悩まないでください。 悩めば悩むほど、うつ症状が強くなって、パニック障害だけでなく、うつ障害も起きる危険が高くなります。 パニック障害も私は良くなるんだという期待や信念をもつようにした方がいいと思います。
パニック障害の症状を起きにくくするには、精神科の医師さんが処方してくださる薬剤を指示通りに服薬するのが一番イイです。 ただ、それって、風邪を引いて、鼻がでる、咳が出る、喉が痛い、微熱っぽいというのを治すのとやや似ています。 風邪を引きににくくする生活や服装をした方がいいように、パニックを起こしにくい生活態度というのがあるようです。
たばこ、アルコール、コーヒーなどは止めるようにしてください。寝不足や規則正しくない生活はできるだけしないようにしてください。スケジュール表を細かく作って、そのスケジュール表をいつでも見れるように身につけていてください。
学校の勉強で時間割がありますよね。一日にいくつもの教科の時間があり、どの教科も次のページがありますが、ある勉強の途中で次の時間はこれをするんだ、明日はこの課題もしなくては、帰宅したらなにとなにをして、、、というようなことは考えません。
「朝に、送迎時添乗員、ディサービスに着いて、入浴介助。午後からは、レクリエーション、オムツ交換など、毎日がバタバタ忙しく落ち着いて仕事しなきゃ、早く覚えないと」と先々を心配し、考えていたら、焦るし、肝心な今やることがおろそかになって、気もそぞろになって、他人から何かを言われても耳に入らず心に残らず、失敗が増えてしまいます。
スケジュール表を作って、身につけたら、もうスケジュールや、次のことは考えないで、今やることに専念するのがイイです。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10247852.html
「言われたこと、ノートに、書き込みしてます」
気になるのですが、いつノートに書き込みをしていますか。言われたときにノートに書くようにしていますか。 個人差はあるので、私の意見が誰にでも通用するのではないのですが、言われたことをノートに書き込むのに熱心になるのは良くないと、私は思います。
学校の勉強で、先生の板書や言っている言葉をノートに書き写すことに熱心な子は、勉強が出来なくなる傾向があるように私は思っています。 ノートに書き写すのが目的になってしまって、内容が頭の中に入らないようなのです。 それではノートに書き写したものをもう一度勉強し直さないとならなくなります。 最初から、授業中に勉強した方が効率的です。 授業中だけでは勉強しきれないのならば、教科書や参考書を利用した方が、ノートに書き写してそれを勉強するよりもイイです。
上司から注意を受けたら、へこんでいるのではなく、注意されたポイントを頭にたたき込みましょう。へこんでいるというのは、「また注意されちゃったぁ」という思いに頭を使っていて、肝心なポイントを頭にたたき込むことをしてないのと似てきます。ノートに書き込むよりは、頭の中に書き込みましょう。 実際の仕事中にはノートを確認しながら仕事をするなんてことは出来ません。 だいたい、ノートに書いてあることが分かるくらいなら、ノートを見る必要はないし、大事な注意点がノートに書いてあるかどうかがおぼろならノートばかり見ていないと仕事が出来ないという状態になります。
日記のようなつもりでノートに書いたり、言われたことをノートに書き写すのではなく自分でコウしようと自分なりに整理したポイントをノートに書くという行為で思考を頭の中に定着させるというなら、意味のあることで、イイと思います。
認知症になった義母の世話、転職4ヶ月の職場で仕事が覚えられないでいること、職場で「あなたはできてないこと沢山ありすぎです。もう少し、しっかりしてください」と言われてしまったこと、そういう、「あぁ、あぁ、大変、大変、困った、困った、どうしよう、どうしよう」という思いや焦りを出来るだけ、頭の中から追い出してください。
出来るだけ、《具体的な前進につながること》を考えるようにしてください。
学校の勉強だったら、「成績が悪かった、どうしよう」ではなく、「英単語を覚える、公式を覚える」をするように、仕事の手順のイメージトレーニング、介護サービスを受ける対象者の個々人であの人はここに気をつけるなどのポイントの確認など、《具体的な前進につながること》を考えるようにしてください。

パニック障害を起こしやすいは、[こういう状況ならばあのようにする]というのがパッと頭に浮かばないからということも多いようです。 なれてくれば、考えなくても、体が自然に反応するようになるのですが、それほどなれてない状況だと、頭の中に、たくさんのイメージを蓄えていて、その場にあったイメージをパッと思い起こせることができるようになっていると、かなり役立つようです。
「完璧にやろう」 ちっとも具体的でないです。 この仕事はこうやる、あれを使う時にはここに気をつける、こういうことは○○さんに必ず連絡する、、、、というようなことを、頭の中に入れておいて、すぐに思い出すようにすつことです。 送迎時にやることで不慣れでぎこちなくなることや手際が悪いことがあるならば、イメージトレーニングや実際の練習を繰り返すことで、体に覚えさせることです。 そうやっていれば、パニックは起きにくくなるし、不安は薄らぎます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あなたが仰っているとうり、チャレンジしてみたいと思います。

お礼日時:2019/03/20 19:32

忙しすぎるのでは?



介護スタッフは、どうしてもしなければいけない仕事ですか?

もっと、楽なお仕事をするか、お仕事お休みするとかは、無理ですか?

私は、心療内科に通って、10年になりますが、お仕事が負担になり、辞めました。
    • good
    • 1

はい。

ですから介護以外の仕事を考えられないのでしょうか?家でも仕事でも介護では、段々身体も精神的にももたなくなります。もしかしたら一生懸命お勉強されて資格をとり、今の職業につかれたのかもしれませんが、追い詰められては続きません。仮に、1年後、日々体調にきて苦しんで辞めるのであれば、2、3日後辞めて、新たに介護とは別の仕事をしてもいいのではないかと思います。
介護という素晴らしい職業とは思いますが、人のケアしていて、自分の身体を壊しては元も子もありません。働ける気力があるのですから、ほかの仕事でもやっていけるはずですよ。無理はしないでください。貴女に何かあると働けなくなるどころか、義母の面倒誰が見るのでしょう。。
頑張れとは、言いません。
精神疾患が言われると辛くなる言葉ですから。無理しないでください。お医者様の言葉が正しいと思います。完璧にこなすだけが正しくないということです。
    • good
    • 2

すみません。


年中介護というより、四六時中介護が正しかったですね。
    • good
    • 0

本当にお疲れ様です。


貴女を私は尊敬しますよ。
その様な状態にも関わらず、仕事でも自宅でも介護。オマケに自分はパニック障害なんて。頑張りすぎです。
私は鬱です。結構重度な方だと思います。働く意欲があるだけ偉いしマシです。
何でも完璧に行うなと言われても真面目で、責任感が強いと思うので、出来ないと焦るのでしょう。
見習いたいのに、見習えない。私の方がよっぽど(,_ ,)ダメな人間ですよ。生きてる資格ゼロな気がします。普通は何もかもから逃げ出してしまおう、そうすれば楽になる。ただ、それが、出来ないんですよね?辛いのに頑張ってるから、夢にまででてきてるのでしょう。自分で今の仕事が好きで本当に合ってると思いますか??
他に、今より幾分楽な仕事探せばあるかも知れません。
年中介護も一時は頑張れるけどずっとって、難しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうはございます。
あなたは、お仕事できないくらいつらいんですよね?
そうなんてす。介護は、先が見えないばかりか、何が起きるかわからないので、毎日怖です。
なかなか、難しいことです。

お礼日時:2019/03/18 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!