アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめてこのサイトに投稿させて頂きます。周りに相談できる人がいないため皆様のアドバイスを頂きたいです。

私33歳嫁27歳で一昨年の夏に結婚しました。
私はいわゆる転勤族で妻とアパート暮らしでお互いの夫婦の実家とは車で一時間半程度の距離に住んでます。

妻は今まで親元から離れた事がなく始めの土地で私も朝7時に出て帰宅が夜8時位になってしまうのと私の実家の両親と性格が合わなく一昨日の冬にパニック障害になってしまいました。

すぐに心療内科に通院しましたが、子供を妊娠したのと、昨年7月に現在の場所に転勤したのを機会に通院をやめてしまいました。

妻は昨年8月に里帰りし10月に出産。1月の第2週に子供と共にアパートに戻ってくる予定でいます。

妻は私の両親を嫌っており昨日正月の帰省の際には私の実家の前まで行って軽くパニック障害を引き起こし入れずに戻ってきました。
私の両親は妻(嫁)の事を嫌ってはおらず妻の方が一方的に嫌っています。

原因は私の両親がたまにデリカシーの無いような言動を聞いて妻がイライラしてしまうのが原因です。

毎回両親には言動には気をつけるように言っているのですが、完璧主義な性格なため私の両親と仲良くできない自分と私の両親が許せなくなって1人でまた自分の殻にとじ込もっていきます。

しかし、妻の母親と妻は仲が良く実家にいるときはパニック障害もほとんど無いようです。

もし来週三人だけでアパート暮らしを始めると恐らくまたパニック障害を発症するかと思います。

妻と妻の両親とその事を話し合おうとするとまた自分の殻に閉じこもり相談になりません。
ちなみに妻の家族に来てもらうのはなかなか忙しく厳しい と思われます。

実質里帰りからこちらに戻させるのは不可能かと思うのでとりあえず妻に実家に引き留めさせようかと思います。

私としては将来的には私の両親とも正月とお盆くらいは子供を連れてきて、他は関わる機会が無いのでそのときくらいは仲良い振りでもしてほしいのが私の本音です。

きっと私にも原因があるでしょうけど、最近は色々考えすぎて私まで鬱になりそうです。

妻に心療内科にまた通わさせてもいいですが薬を飲むだけで根本的な性格の問題解決がなければ同じことの繰り返しだと思うのですが、詳しい方が居られたら是非ともアドバイスをお願いします。

長々と稚拙な文章ですが非常に困っているので沢山の方から助言を頂きたいです。宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

心の病は、時間がかかるものです。


私も通院していて休職中です。パニック障害を直接治す薬はないかも知れませんが、症状を軽くする薬などが処方されていたはず。通院せずに自然治癒することに賭けますか?

貴女の奥さんは、家から離れるのが初めてなので、辛いんだと思います。知り合い、助けてくれる人がいない環境に慣れない人。
誰とでも話が出来て、仲良く出来る人の方が稀ですよね。でも多くの人はなんとか切り抜けて生きてている。
貴女の奥さんは、そこが苦手。このまま実家に戻しておいたら、ずっと実家暮らしですよね。
将来のことを辛くても話しをしないと前に進めないよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
LRうすさんも通院中なのですね?

子供がまだ乳児なので薬がのませられないんですよね・・。
多少嫌がってよやっぱり将来の事話あわなきゃですよね。

お礼日時:2017/01/05 23:21

出産後は誰でもナーバスになります。


よく聞く話に「お嫁さんが孫を抱かせてくれない」とか、「義父母が使った箸で、孫に食べさせようものなら激怒する」という事もあります。

義父母さんには赤ちゃんのビデオを送信する等で理解してもらい、しばらくは実家で奥様の様子を見ていくのが良いのではないでしょうか?
初めての育児は、試行錯誤です。
ですから日中一人で子育てするのも、奥様には難しいかと思います。
かと言ってずっと実家暮らしという訳にいかないでしょう。

元々ご両親に拒絶反応があるのですから、慎重に対応していかないと悪化するでしょう。
授乳中は服用できないと思います。
保健婦さんに伝えて公的な協力を得ながら見守っていくのもでも、不安が残りますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
義父母を触らせたくないってよくある話なんですか・・。
保険婦さんに伝えるっていう手もありましたね!相談してみます。

お礼日時:2017/01/05 23:13

私自身 パニック障害で心療内科に通院中です。


症状が重かった時は外出すらできませんでしたが
通院を続けて、今では外出もでき電車にも乗る事が出来るようになりました。

今の奥様に旦那様の親御さんと仲良くなんて無理でしょうね。
旦那様の実家近くに行っただけでパニック発作が起きるのですから、
病気の要因の一つですからね。
「予期不安」と言い、「また何か言われるのでは・・・」とか
深く考えてしまい不安になり発作が起きてしまうのです。

まずは奥様の症状が落ち着くまではお子様と3人で
気長に、気楽に、通院をしながら治療に専念されたほうが良いと思いますよ。

旦那様のお気持ちも凄く理解できますよ。
親御さんと奥様&お子様 仲良しが一番ですもんね。
上記にも書きましたが、『今は治療に専念!
治まったら徐々に親御様との距離を近づけよう』
くらいの気持ちで見守ってあげた方が良いと思いますよ。
旦那様もあまり考え込むと良くない方向に進みますので
あまり考え込まずに、リフレッシュの時間をおとりくださいね。

必ず 皆さんで笑える日がやってきますからね (^^♪

乱文・長文を読んでいただき有難う御座いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに焦ってもしようがないですよね! 本人は嫌がるのですが通院はさせることにしました。
気長に治そうと思います。

お礼日時:2017/01/05 23:09

お礼を有難う御座います。


私が発作時にとる行動として、治まる有効手段をお話ししておきますね。
私の携帯に市町村の消防局の電話番号を入れています。
そこに電話して事情を話せば、消防職員が話し相手になってくれ、
私自身は「もっとしんどくなってもすぐに救急車を手配してくれる相手なんだ」と、凄く安心感を得られて、
5分程話せば落ち着いてきます。
119番は緊急なので他の方が命にかかわる問題が発生した時に
1回線を長く使うと迷惑だと思っていますので
あえて普通の電話に電話しています。
奥様にも「しんどくなれば、ここに電話したらいいよ」と、
お住まいの市区町村の消防署の電話番号を調べてあげてください。
携帯(家電)をお守り代わりにしてあげてくださいね。

これってけっこう有効手段ですよ(^^♪
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!