
No.3
- 回答日時:
リクライニングのレバー以外に、
シートの前後の高さを調節するアジャスト・レバーでも調整出来ないのなら、
厚底の靴を履くとか、クラッチペダルに適当な厚みの物を張るとか以外には無いかも・・・
No.2
- 回答日時:
こんにちわ
自分もGIGA乗ってましたよ。
確かにエアサスシートは細かく調整できませんね。
低いのであれば調整が効くのですが。。。。。
高い分にはどうにもならないですよね。
基本的に大型はキャブサスが付いてるのでロックピンをしたまま乗ってました。それほど乗りごご地も変わらなかったですよ!(個人差ですが)
答えになってなくてすみません。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/11/28 16:13
ご回答有り難うございます。確かにロックをしてもそんなに乗り心地は悪くないですね。実は当方短足な為ロックの位置でもしっくりきません、そこでロックピンを改造してまだ低い位置でロックするようにしたのですが、シートにかなり無理がかかっているようなので使用しないでいます。(足が長いといいんですが・・・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シートが動かなくなった!(イ...
-
助手席に麦茶をこぼした時きど...
-
ホンダのトゥデイについての質...
-
疲れない運転姿勢
-
トラックって燃料は食いますよ...
-
正しいドラポジについて
-
4輪駆動の強制解除は可能ですか?
-
ナビ
-
レカロをつけるとクラッチまで...
-
軽トラダンプの実燃費
-
タイヤの外径が小さくなったら...
-
軽自動車って・・・・・
-
ロードスター。クラッチに足が...
-
スポーツモードっていつ使えば...
-
車を走らせてるときメーターの...
-
シガーソケットに差す燃費向上...
-
四輪駆動車マニュアルハブをロ...
-
質問です。YAMAHAのMT-25/MT-03...
-
ガソリン代どれくらいかな・・
-
先代シエンタハイブリッドの燃...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この部品は何て言いますか?
-
車用の黒のレザーのシートカバ...
-
助手席のシートを運転席のシー...
-
ハイエースの構造変更について ...
-
8人から5人へ
-
ハイエースの座面を低くしたい。
-
エアサスシートについて。
-
BR9(レガシィ)のシート交換...
-
フルバケから異音
-
私のレカロシート車検に通らな...
-
BMW イモビライザーの警告音 誤...
-
BRIDEとRECAROについて
-
レカロのスライドが固い
-
ジムニー(JA11)の安く買える互...
-
レカロシートについて
-
DC5純正レカロって?
-
運転席のレカロシート交換の車...
-
エスティマのサードシートを取...
-
レカロのSR3かSR6のどちら...
-
シートレールが外れないのです...
おすすめ情報