dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学生女子です。

左足だけ外側を向きます

歩いてると左の足だけ内股を意識して歩いてやっと
まっすぐの向きってかんじです

整体に行ったら治りますか??

A 回答 (2件)

基本 人間の歩き方は つま先が外を向くように歩くのが 正常です!


ですから、 内股の方を外に向ける 方が 体には良いです。
両方とも 内股だと、あとあと 骨盤の歪みになりますので 気をつけてください。
    • good
    • 0

整体は民間資格なので、国家資格の施術所以上に技術に差があります。


民間資格だから駄目とも言えません。ですからよく調べてから通うべきです。
(個人的にはチェーン店化しているところはお薦めしません)
整体以外も接骨院・鍼灸院・マッサージ院も含めて(こちらは全て国家資格、医療費控除にも使える)探して下さい。

技術があり貴女に合うところであれば、改善される可能性は大きいと思います。
一度受けて、わずかでも改善を認識できれば続け、全く変わらないと思えば他を探す、でいいかと思います。

学生さんなのでカカトの広い靴を履いていることが多いでしょうか?
カカト(靴底)の減り方に左右差が大きいようでしたら、変えるか修理するかで左右差を広げるような要因を避けることも大事です。
横座りや脚組みもできるだけ避けるもしくは均等にする等、原因をなくさない限り治ることはありませんから、その辺もよく考えてみて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!