
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
交通法規を守る事は大事ですが、運転マナーを行う事でご自身の身を守る事も大事です。
世の中多くの人が運転をしています、中にはとんでもない輩も運転しています。
ドライブレコーダーが装着されているのが分かっていても煽って停止させ、殴りかかる輩もいます。
通勤などで毎日同じ時間を走っていれば、いい加減キレて殺しに来る異常者もいるかも知れません。
世の中あなたと同じ考えの人ばかりではありません、キチガイに遭遇しない様渋滞が出来たら停止して道を譲るという事も念頭に入れた方が良いです。
後は他の車が捕まろうが事故ろうがあなたには関係ない事です、あなたは警察官では無いので余計なお世話はやめた方が良いです。
道を譲るという交通マナーによって交通法規を守りながら、自分の身と財産である車を守る事が出来るのです。
あなたの言うとおりです
スピード違反者のなかにはキチガイもいると思いますから自分のみは守らなきゃいけないですね
まぁ私は絶対に道は譲りませんなんて書いてないですがね(笑)
こちらはとなり町にいくだけで峠を走るような地域ですので追越禁止は多いし、禁止じゃなくても停車するようなスペースがない場所だって多いです
そんな環境でスピード違反しているんだから、速度を守ってる私で突っかかって当然の道がおおいと言うわけです
そういった場所で危険なやからに会わないように祈りながら運転しますね
No.28
- 回答日時:
>同じような速度で走れば渋滞が起こりにくくて事故が減るのなら、
行政(国土交通省)が行う渋滞解消対策は、
新たな道を作ったり、車線を拡張したりすること。
まぁ、制限速度が80km/hに上がった一般道もありますが、
基本、土建土木屋です。
>みんなが私のように速度を守って走ればいいのではないんですか?
制限速度に関すること以外の記載が無いので、質問者さんの安全性は不明。
>後ろの人たちの安全を守って先導しているような気持ちです
後続車が事故を起こしても何ら責任を負わないのだから、
他車の走行を誘導(コントロール)するような気持ちは不適切な感情です。
>違反者がぞろぞろ来て面白いですね!
しゅな61さんは、質問サイトにおける不適切な使用者に該当しますね。
交通ルールもですが、サイトの利用ルールも守りましょう。
No.27
- 回答日時:
制限速度と生活速度は違います。
生活速度で走りなさいということでしょう。
>遅いだの迷惑だの知らねーよってかんじです
そういう感覚は、運転以外の生活全ての感覚なのでは?
自分はすべて正しい事をやっている。だから自分は正しい、自分と同じことをやっていない人はおかしい・・・そういう感覚。
No.26
- 回答日時:
へー、中学生くらいの思う潔癖な感じがするけどいいんじゃないですか?w
ただアドバイスとしてお前は外に出ない方が良いと思うよ。
なんか「ぼくは法を守ってるんだ!ぼくがいちばんただしいんだ」感があって、正直気持ち悪い。

No.25
- 回答日時:
ひょっとして正しいのは自分だけって思ってる人かな?
貴方の後続車は皆、違反者なのかな?
車検しかしていない貴方の車の速度計が世の中の絶対基準?
貴方のお知り合いが、車の運転の引き合いに、なぜ、人づきあいを持ち出してきたのかがよくわかるように思います。
フィルターをかけずに、人の話を冷静に客観的に聞き入れてみてはいかが。
No.23
- 回答日時:
警察が速度違反を取り締まる速度計は!計測器として検査、調整がなされています。
また、実質上、制限速度の10~15km/h以上でなければ取り締まらないのは、前出のように一般の車の速度計が目安でしかなく誤差がある、ある意味で「いい加減」からだと言うことも申し添えておきます。
No.22
- 回答日時:
なんか炎上してますね^^;。
まぁあれです。これは警察関係者でもそう言いますが、制限速度にはアローワンス(許容範囲)があって、道路環境上問題が無い場合であれば、制限速度+15km程度までは、法規上お咎めなしというのが一般常識だと思います。この点は、他の方もおっしゃっているように、無用の交通渋滞の発生を防止することを考慮した措置だと思われます。
No.20
- 回答日時:
>私がもうけてない設定勝手につくって限定して話されても意味がわかりませんよ
鐘一つ、残念でした、落語の意主人公の与太郎あたりもそうですよ。
○か×のいずれか、という質問でいずれのも該当しない回答に対して、質問したことのみに答えろ、の反応。
これって、言われたことしかやらない・できない、の裏返しですよ。
いわれたことしかできない、だから、自分が使った言葉以外の内容は理解できない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卒検での技能で50キロで走る標...
-
総排気量660cc以下の普通貨物自...
-
教習中の大学一年生です。第1段...
-
山陽自動車道オービス
-
80キロの高速道路を110キ...
-
私は週7回車を運転します 一週...
-
上信越高速道路の軽井沢付近を...
-
一般道を法定速度以下でチンタ...
-
スピード違反、10キロ未満で捕...
-
周りに合わせてスピードを出せ...
-
制限速度40の道路は決まり通り4...
-
その道の制限速度で走り続ける...
-
名阪国道は怖い?
-
高速道路の最高速度は80キロか1...
-
制限速度プラス10%だと遅いので...
-
都道府県道と第二産業道路の法...
-
団地内の車の制限速度
-
時速100キロとは、1時間に時速...
-
初めての路上教習では、制限速...
-
赤信号の交差点まで速く走る義...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名阪国道は怖い?
-
教習中の大学一年生です。第1段...
-
軽自動車のタイヤ しっぽの「7...
-
卒検での技能で50キロで走る標...
-
80キロの高速道路を110キ...
-
上信越高速道路の軽井沢付近を...
-
スピード違反、10キロ未満で捕...
-
カーナビの「到着予想時間」の...
-
前を走る車があまりにも遅かっ...
-
総排気量660cc以下の普通貨物自...
-
山陽道の最高速度 100Km/h?
-
駐車場構内の制限速度
-
免許取り立ての学生です 法定速...
-
名神高速道路の速度制限
-
時速100キロとは、1時間に時速...
-
商業施設などの自走式立体駐車...
-
制限速度40の道路は決まり通り4...
-
運転上級者は 制限速度40kmの道...
-
初めての路上教習では、制限速...
-
一般道における制限速度の在り...
おすすめ情報
違反者がぞろぞろ来て面白いですね!
こちらが運転が下手だって言う決めつけをしてなにか満足しましたか?
そもそも運転が下手なのと違反をどうして比べるんでしょうか?
速度を違反するって人ってどうしてこうやって正当化する人がおおいんでしょうね?
素直に私は違反者だって認めたらまだかわいいものなのに
皆さん警察の前で同じこと言えるんでしょうか
私はいつも安全運転ですってうそついてヘラヘラするのでは?
違反を正当化するのはすごくださいですよ
早く気づいてください
違反者より譲らないのが悪い?
違反者がいなくなれば譲る必要もないのでは?
絶対に譲らないなんて運転はしないですが、毎回なんて譲りませんよ
それこそ道によるじゃないですか(笑)
あと、なんで条件を決めつけて話す人がいるんですかね
私がもうけてない設定勝手につくって限定して話されても意味がわかりませんよ!
パトカーだって速度違反する
このスピードで捕まらなかった
速度計の正確さがどうの
すべて「は? 」って感じですね
速度計がずれてようが一キロでもオーバーすれば速度違反って知らないんですか?
警察が計ったものが基準なんですよ
たまたま捕まらなかったからって違反ではないだなんて解釈凄く怖いですよ
てかあれですよね
50って看板は50キロまでってこと知らない人って多いんですか?45キロちょいとかで走っていたら遅いだの迷惑だの知らねーよってかんじです
あと何人かお前はすべてのことで何も違反しないのかとか言ってる人いますけど、凄く子供みたいないい返しですね
私が他の違反をしていたからってスピード違反は正当化されないんですよ?
スピードを守らなくてもいいと思ってる人がこんなに沢山いるって運転していて知ってたのでこの回答は当たり前の展開かもしれないですね!
危険なドライバーばかりだと再確認しました
ありがとうございました!