
No.9
- 回答日時:
法定速度守るのも結構ですが、後続車にせっつかれたら譲りましょう。
無茶な追い越し、コンビニショートカットなど、延々とノロノロ運転に突き合わされ苛立ったと思われる後続車の無謀運転をたまに見かけます。
その巻き添えになる人のことも考えてください。
緊急車両と出会ったときに譲る訓練と割り切りましょう。
普段から譲る習慣のない人って、運転でも徒歩でも他者の導線をイメージすることが致命的なまでにできておらず、譲ってるつもりでもただ邪魔になるところでボケーっとしてるだけだったりします。
退避できる場所などないというなら、質問者様の認識力や運転能力は致命的なまでに低下しています。
それに、法定速度守ってる車って本当に速度しか守っておらずメーターの数字に出ない要素は非常にお粗末だったりします。
合流したがってる車がいてもガン無視。渡りたがってる歩行者がいてもガン無視。
もう信号変わってても交差点を突破。
案外、ゆっくり走っててもこういうことやらかす手合いは多いんですよ。
速度計ばかり見てて他がお留守になってるんじゃないかと思えてきます。
No.8
- 回答日時:
>後ろの人たちの安全を守って先導しているような気持ちです
ウソでしょ、後ろの人たちがイライラするのを面白がっているのでしょ。そのようなワガママ運転をする人が最近は増えていますw
ルールを守るのも大切ですが、そのルールがどのような意図をもって作られているか、そのルールは正しいのか、という視点を持つことも大切です。あなたは言いなりになってるだけの人生で満足なのかもしれませんが。
No.6
- 回答日時:
追記です。
昨今、煽り運転の定義もはっきりしないくせに煽り運転のことがとやかく言う人たちが増えています。中には、いい加減な速度計しかつけていないのに、自分は制限速度を守っているから正義だ、等と勘違いしているドライバーも増えてきています。
貴方が運転する際には貴男の好きな速度で運転なさればよいと思います。ただ、自分の運転している速度が正しいのだから他人もそれに従うべきだ、と考えるようでは思い上がりでしかありません。お気をつけください。せめて、速度計がいい加減であることと、道交法27条「追いつかれた車両の義務」くらいは知っておいた方が良いと思います。
No.5
- 回答日時:
人付き合いには関係なく運転の話ですよね。
であるならば、まず最初に確認しなければならないことがあります。貴方の車の速度計は正確ですか。計測器として検査、調整などされていますか。車検しか通していない(速度計が40km/hを差していても、実速度は30.9km/hから42.55km/hの誤差があります。わざと低めになることが多くなるように設定されています。)のなら、貴方の速度計はただの目安であって計測器ではありません。あなたが制限速度だと思っていても実際には10km/hほど遅いこともあるのです。貴方の車だけでなく全ての車がその様な状態(速度計の示す速度がバラバラ)であったとしても、貴方は同じことが言えますか。
貴方がおっしゃりたいことは、まずご自分の速度計を正確無比なものに取り替えてからおっしゃるべきではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
私は渋滞を作っているときどちらかと言うと後ろの人たちの安全を守って先導しているような気持ちです
その気持ちは危険です 後ろの者にイライラ感を募らせるだけです 先に行かせる事で丸く収まります ちょっと左に寄るだけ済む事です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上信越高速道路の軽井沢付近を...
-
山陽自動車道オービス
-
軽自動車のタイヤ しっぽの「7...
-
名阪国道は怖い?
-
山陽道の最高速度 100Km/h?
-
卒検での技能で50キロで走る標...
-
総排気量660cc以下の普通貨物自...
-
五日市街道武蔵野市八幡4丁目...
-
名神高速道路の速度制限
-
教習中の大学一年生です。第1段...
-
PSPソフトのダウンロードが遅い...
-
速度超過の追尾式について質問...
-
自動車用語の件で
-
制限速度で走ってはいけませんか。
-
スピード違反、10キロ未満で捕...
-
運転上級者は 制限速度40kmの道...
-
前を走る車があまりにも遅かっ...
-
IASとTASの関係について
-
高速道路のR=ってどのくらいか...
-
制限速度40の道路は決まり通り4...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名阪国道は怖い?
-
教習中の大学一年生です。第1段...
-
軽自動車のタイヤ しっぽの「7...
-
卒検での技能で50キロで走る標...
-
80キロの高速道路を110キ...
-
上信越高速道路の軽井沢付近を...
-
スピード違反、10キロ未満で捕...
-
カーナビの「到着予想時間」の...
-
前を走る車があまりにも遅かっ...
-
総排気量660cc以下の普通貨物自...
-
山陽道の最高速度 100Km/h?
-
駐車場構内の制限速度
-
免許取り立ての学生です 法定速...
-
名神高速道路の速度制限
-
時速100キロとは、1時間に時速...
-
商業施設などの自走式立体駐車...
-
制限速度40の道路は決まり通り4...
-
運転上級者は 制限速度40kmの道...
-
初めての路上教習では、制限速...
-
一般道における制限速度の在り...
おすすめ情報
違反者がぞろぞろ来て面白いですね!
こちらが運転が下手だって言う決めつけをしてなにか満足しましたか?
そもそも運転が下手なのと違反をどうして比べるんでしょうか?
速度を違反するって人ってどうしてこうやって正当化する人がおおいんでしょうね?
素直に私は違反者だって認めたらまだかわいいものなのに
皆さん警察の前で同じこと言えるんでしょうか
私はいつも安全運転ですってうそついてヘラヘラするのでは?
違反を正当化するのはすごくださいですよ
早く気づいてください
違反者より譲らないのが悪い?
違反者がいなくなれば譲る必要もないのでは?
絶対に譲らないなんて運転はしないですが、毎回なんて譲りませんよ
それこそ道によるじゃないですか(笑)
あと、なんで条件を決めつけて話す人がいるんですかね
私がもうけてない設定勝手につくって限定して話されても意味がわかりませんよ!
パトカーだって速度違反する
このスピードで捕まらなかった
速度計の正確さがどうの
すべて「は? 」って感じですね
速度計がずれてようが一キロでもオーバーすれば速度違反って知らないんですか?
警察が計ったものが基準なんですよ
たまたま捕まらなかったからって違反ではないだなんて解釈凄く怖いですよ
てかあれですよね
50って看板は50キロまでってこと知らない人って多いんですか?45キロちょいとかで走っていたら遅いだの迷惑だの知らねーよってかんじです
あと何人かお前はすべてのことで何も違反しないのかとか言ってる人いますけど、凄く子供みたいないい返しですね
私が他の違反をしていたからってスピード違反は正当化されないんですよ?
スピードを守らなくてもいいと思ってる人がこんなに沢山いるって運転していて知ってたのでこの回答は当たり前の展開かもしれないですね!
危険なドライバーばかりだと再確認しました
ありがとうございました!