アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ヤバイはいつから肯定系に
なったのですか
昔は否定系でしたよね

A 回答 (6件)

長野冬季オリンピックの、女子モーグル、里谷多英が滑ってから。


それを見た木村拓也がヤバイを連発し、それをテレビで取り上げてから、やばいが誉め言葉になって、でも否定的な意味にも使える便利な言葉になりました。

あっちの人は、クールもほめ言葉だし、それをまねる日本人もどっちにもとれる言葉が欲しかったんでしょうね。

ちなみに、女子モーグルの時は、私もヤバイヤバイと言っていましたが、否定的な意味で言ってました、転ぶ転ぶと同意語として。
    • good
    • 0

出川が、テレビに出るようになってから。

あの、やばい童話作家の貴乃花ですら、うまいちゃんこを食べて、やばいと言ってましたよ。
    • good
    • 0

今も本来は 否定形ですよ


ウチの子が高校生の頃、初めて聞いた、15年ほど前かな・・・
変な言葉使いやめろ、と言った記憶があります

それを言ったら、 "ぜんぜん" も以前は否定形でしたが、今じゃ肯定でも使われています
    • good
    • 0

いまでも否定的に使われる場合もありますよ。


「あいつ、ちょっとヤバイんじゃない?」なんてセリフはもちろん前後の文脈にもよりますが、ヤバイ=危ないって印象ですよね?

ようするに やばい=すごい って事になり、
「この飯、やばくない?」って文字で見ると「めちゃ美味しい」「めちゃまずい」両方取れます。やはり前後の文脈やその言葉を発した人と、その周りにいる人の状況を見ないと把握できません。

 一般には1990年代に入ってからと言われていますが、これも10年間あるので難しいですね。

 全然などは明治大正時代などの小説ではもともと肯定だったものが昭和期に否定に変わり、現在では両方使えるって感じですね。
    • good
    • 0

時代の流れですよ!

    • good
    • 0

さていつからなのでしょう。


平成かな??

おじさんはいまでも否定系ですが、万能ワードで君臨してますよね。

どんなジャンルでもヤバイーと言えばオッケーです。

全然って言うのも肯定系になりましたね。
全然って言うから、否定されるのかと思ったら肯定、それも超肯定されてコケそうになります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!