重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マインクラフトがパソコンに導入できない。

子ども用に中古パソコンを購入。Wi-Fi環境でつなぎ、ZEROウイルスセキュリティ導入。
アマゾンでマインクラフトのコード付きカードを購入。
ランチャー画面は作成できましたが、ダウンロードに「ダウンロードを保存できません。」の文字が表示され、そこでストップしてしまいます。
「~保存できません」の後には、「blow_out2.ogg」「blow_up1.ogg」「twinkle1.ogg」「 twinkle1.ogg」「equip_generic1.ogg」などの文字が続きます。そして以下のような画面が表示されます。
名前: blow_out2.ogg
URL: https://resources.download.minecraft.net/6d/6d7b …
エラーの詳細: Attempting to move successful download to C:\Users\user\AppData\Roaming\.minecraft\assets\objects\6d\6d7b8dee1c4246bbcd8d860a99235f5adc0693cf �v���Z�X�̓t�@�C���ɃA�N�Z�X�ł��܂���B�ʂ̃v���Z�X���g�p���ł��B
ディスク上のファイル名: 1089-abce-950c-af87
パス: C:\Users\user\AppData\Local\Temp\1089-abce-950c-af87
存在: file

とのように対処したらよいか、教えてくださるようお願いいたします。

A 回答 (2件)

添付の URL はサウンドファイルのようです。



購入したパソコンのスペックはどのようなものでしょうか? ダウンロードが上手くできるかどうかは、そのパソコンのスペックによるものが大きいと思います。CPU の性能が低いのか、メモリ容量が少ないのか、HDD の空き容量が少ないのか、等々色々あると思います。

現状では、再度ダウンロードを試してみて下さいとしか言えません。ちなみに、Minecraft の動作環境は下記のようなもので、比較的性能の低いものから、最新の高性能なものまで設定次第で動きます。購入したパソコンと比べてどうでしょうか?

動作報告
http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/1069.html

<Minecraft 動作環境 1>
必要スペック:CPU Intel Core i3-3210 3.2GHz/AMD A8-7600 APU 3.1GHz、メモリ 32bit 2GB/64bit 4GB、オンボード・CPU内蔵GPU Intel HD Graphics 4000/AMD Radeon R5、グラフィックボード GeForce GTX400/Radeon HD 7000、HDD 1GB、OS Windows7、Java 6 Release 45(ver1.12からJava 8が必須)

推奨スペック:CPU Intel Core i5-4690 3.5GHz/AMD A10-7800 APU 3.5GHz、メモリ 32biit 4GB/64bit 8GB、グラフィックボード GeForce GTX700/Radeon RX200、HDD 4GB(SSD推奨)、OS Windows10、Java 8の最新版

<Minecraft 動作環境 2> 最新のハードウェアに合わせた動作環境
最低動作環境:CPU Intel Celeron G4900/AMD Athlon 200GE、メモリ 8GB、内蔵GPU Intel UHD Graphics 610(G4900内臓)、AMD Radeon RXVega 3(200GE内蔵)、外付けGPU AMD Radeon RX550/nVIDIA GeForce GT1030 2GB、OS Windows 10 1803以降/macOS 10.12.x Sierra以降/Linux: 2017年以降の64bitディストリビューション、Modなしで30FPS前後のライン

推奨動作環境:CPU Intel Core i3-8100/AMD Ryzen 3 2200G、メモリ 8GB(4GBx2のデュアルチャネル)、内蔵GPU非推奨、外付けGPU AMD Radeon RX560/nVIDIA GeForce GTX1060 6GB、HDD 8GB(SSD)、OS Windows 10 1809以降、macOS 10.14.x Mojave以降、Linux: 2018年以降の64bitディストリビューション、Modなしで100~200FPSのライン
    • good
    • 0

僕も全く同じ症状です。

とりあええずどちらかの回答を待つしかなさそうです。
僕のも見てみてください。
回答を。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!