dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_pr …

先ほどと似たような質問になってしまって申し訳ありません。
このPCで液タブを使ってイラストを描こうと思ってます、他の使用用途は配信、動画制作です。

一つ前の質問と比べると、どちらを買うのが良いのか迷っています。
良ければ、回答よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

A 回答 (1件)

前の質問に答えようとしたら、締め切られてしまいました(笑)。



raytrek debut! IM (CLIP STUDIO PAINT推奨パソコン) ですね。
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime …

スペック>CPU Core i5-8500 3.0/4.1GHz 6コア、メモリ 16GB、Intel UHD Graphics 630、SSD 240GB、HDD 1TB、ODD Super Multi、マザーボード Intel H310 Micro-ATX、電源 400W 80Plus、ケース ミニタワー。

用途の中で最も重いものは 「動画制作」 ですが、凝ったものではないということなので、Core i5-8500 6コアでも十分こなせると思います。配信と言っても 「イラスト」 なので、3D ゲームの配信のようにパソコンをフルに使う訳ではなく、インターネットでの通信負荷のみです。と言う訳で、raytrek debut! IM は質問者さんの要求に十分応えてくれると思います。

6コアの Core i5-8500 はどのような目的でも能力は高いですし、グラフィックスの Intel UHD Graphics 630 は 4K 60Hz の表示も可能なので、用途は広いです。流石に重い 3D ゲームをプレイするには向いていませんが、GeForce GTX1650 あたりを搭載すれば、そこそこ軽いものなら普通に遊べます。

SSD が 240GB なので、起動も速いでしょう。HDD が 1TB あるのでデータの保存には良いと思います。SSD の容量が少ないので、コンテンツは HDD に収納して下さい。光学ドライブがあるので、DVD-R/RW 等の書き出すこともできます。

"他の用途でも使えるか気になりまして。" に対しては、十分役に立つでしょうと言うのが答えになります。

今回の質問は、グレードを一寸下げたパソコンのようですね。

https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime …

スペック>CPU Core i5-8400 2.8/4.0GHz 6コア、メモリ 8GB、Intel UHD Graphics 630、SSD 240GB、HDD なし、ODD Super Multi、マザーボード Intel H310 Micro-ATX、電源 400W 80Plus、ケース ミニタワー。

CPU のクロックが若干低くなりメモリが半減していますが、通常の用途なら 8GB でも使えます。写真を見る限りはメモリスロットが 4 つありますので、4GB×2 を追加すれば 16GB に増設できるでしょう。HDD が無いので、外付け HDD を使う形になりますけど、自分で増設しても良いです。1 万円もあれば 4TB が買えますので、その方がお得でしょう。これが¥55,980 なら良いと思います。BTO(Buid To Order) の良いところは、自分でも増設などがし易い点です。上位とのスペック上の差を安く、自分で埋めることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あわわ、すみません…。

そしてめちゃくちゃ詳しい回答ありがとうございます!こんなに詳しく書いて下さると思っていなかったので、少し感動しています。
質問して良かったです、回答を見ながらじっくり選びたいと思います!
本当にありがとうございました。

お礼日時:2019/06/26 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!