dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です。
オンラインゲームをやるにあたり、必須環境が満たせず困っています。
VRAM64M以上必須、128M以上推奨ですが、現在16Mしかありません。

使用PCは PC-VT5500D。NECのVALUESTARで、WinMEです。
今後、必須環境を満たすためにWin2000をかぶせる予定です。

BIOS:Default System BIOS
プロセッサ:Intel Pentium III ~1.0Ghz
メモリ:256MB RAM
(DirectX診断ツールより)

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/C …
いろいろ付け替えてはいますが、基本的にはこのURLの使用と同じです。

VRAMを16Mから64M以上にするにはどうすればいいのでしょうか。
BIOS設定で変えれるとも聞きましたが、このPCで出来るのであれば、やり方を教えていただけると助かります。
また、グラフィックボードを購入する方法であれば、このPCで可能なのかを教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

オンラインゲームの「必須環境」というのは事実上「起動はするだろうけど動作はもたもたで到底ゲームとして遊べるレベルじゃないよ、不満に思うなら推奨環境以上にはしてね」というレベルですので、私もANo.1さん同様買い換えに一票。


今ならOS込みでも3万円も出せばお使いのPCより優秀なものが手に入ります。ゲームの推奨環境次第ですが、(お使いのPCからの増設で対応できるレベルだとすれば)ワードだエクセルだと言い出さなければ5万円もあればお釣りが来るんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0

チップセット内蔵ビデオ機能じゃないので、BIOS設定でビデオメモリを増やすような事はできません。



又、この機種はNEC独自の30ピンコネクタでモニターと接続されてるので、市販のビデオカードを使用する場合は、基本的にモニターも買い換えになります。

又、低速なPCIスロットしかありませんし、電源容量も少ないので、高スペックなモノは使用できません。

BUFFALOでは対応品無しです。
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?category[]=5&id=28493&action_index_detail=true

個人的な意見としては、買い換えを検討したほうが早いスペックです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!