プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

社会の変化,昔は適当だったが、現代は杓子定規的になったと思います。
<例>
労働環境では残業代が、1時間の未払いでも直ぐ問題になる。
道での空き缶のポイ捨てや歩きタバコは、条例で厳しくなった。
会社や役所での偽造領収書での裏金作りも厳しくなった。
(役所での資金の流れでは、情報公開請求など)
社会の変化→世の中がそれだけ進歩しているのでしょうね?

A 回答 (3件)

改めて考えると昔はとんでもなかったね


杓子定規ってのいうか普通になっただけだよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

「杓子定規ってのいうか普通になっただけだよね」
私もそう思って質問投稿したわけですが、同時に、現代はスマホや電子マネーなど大変便利な時代にもなったけど、問題点もちゃんとありますね。
  
No.1様の回答、
・・・果たして進歩といえるのでしょうかね。高齢化社会、少子化問題、人口は激減する一方です。昔じゃ考えられなかったリストラが平気でまかり通る。正規社員になれず、派遣社員や契約社員ばかり、つまりはいつでも簡単に首を切ることの出来る人ばかりになってきてます。これは進歩というより衰退なんじゃないでしょうか。

お礼日時:2019/04/01 15:42

一概には言えません。

まず、そういうことは国や地域によって全然違いますし、ひとくちに「昔」といっても、さまざまです。戦前にはあった自由が戦中になくなり、戦後に復活したりもしています。ただ、昔が必ずしも「適当」だったわけではなく、その人の「責任や裁量」において「融通」をきかせる場面が多かったのです。

今もそういう場面は少ないようでいて現実には多いです。ただし、「融通」ですから表には見えにくいのです。つまり「まあ、しょうがないなあ。本当はダメなんだけど、わたしが責任持って許してあげるよ」みたいなのが「融通」なわけですから。あるいは「目分量」もある種の「融通」だと思います。しかし「目分量」は「記録」として残しにくいので、表に見えにくいのです。

で、そうした「融通」は一歩間違えると「乱用」にも通じます。つまり、「まあ、いいじゃないか。あんたも、それでいいんだろ」とこちらは思い込んでいるかもしれませんが、実は相手は納得していないということが多々あります。あるいは、「融通」のふりをして「横暴」を働く確信犯もいます。そういうのを防ぐために条例や法律ができるわけです。

とはいえ、条例や法律ができてしまうと、責任の所在が良くも悪くも明確になります。例えば、今の日本の多くの地域では、他人が収集所に出したゴミを勝手にもらって自分のものにすることができません。ゴミは出した瞬間から自治体のものになりますので、勝手に持っていったら自治体の所有物を盗んだことになり、罪に問われる可能性があります。でもそうやって自治体が責任を持って管理してくれることで、市民がゴミのばい菌で病気になることもないし、暴力団が転売することもないわけです。

しかし、少なくとも20年前のスリランカでは違いました。ゴミは、いわゆる夢の島のような埋立地に集められて放置され、そこには貧しい人たちが、めぼしいものを拾いに行けることになっていました。そして拾ったゴム草履などを転売するのです。それが「天然のリサイクル」になり、ゴミは有効に再利用され、貧しい人たちが少しでも潤うという流れになっていました。

というわけで、杓子定規的になったように見えていても、必ずしもそうではないし、そもそも杓子定規的になることが進歩であるかというと、必ずしもそうではありません。いずれにしても、最も怖いのは「それがルールだから」という理由だけで考えるのをやめてしまうことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/31 00:44

これはおそらくですが、そういう決まり事を作らないとどうしようもない程そういう事をする輩が増えてきているのかも知れませんね。


あとはマスコミの影響でしょうかね。マスコミが騒ぎだすと何も対処していない側に攻撃の矢が飛んでくるほどマスコミって怖いですからね。筆の暴力、情報の暴力と言っていいほどあ~だこ~だ情報バラエティーで無責任な非難をしますからね。対処をするために厳しくせざるを得なくなってきているのかも知れません。

社会の変化は確かに以前までは進歩だったかも知れませんけど、今は果たして進歩といえるのでしょうかね。高齢化社会、少子化問題、人口は激減する一方です。昔じゃ考えられなかったリストラが平気でまかり通る。正規社員になれず、派遣社員や契約社員ばかり、つまりはいつでも簡単に首を切ることの出来る人ばかりになってきてます。これは進歩というより衰退なんじゃないでしょうか。
なのに国会では安倍さんは時々笑いながら答弁してる。全く国民の現状など考えていないんじゃないのって感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどね。

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2019/03/30 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!