
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
サイドブレーキそのものに物を落とすことは考えられませんから
たぶんサイドブレーキレバー部分のことでしょうか。
だったらまず大丈夫です。
落ちるだけの隙間が開いているということは、落ちても大丈夫ということです。
その隙間にはけっこう小銭を落とす人が多くて
点検の時に100円玉が何枚も出てきたなんて話も聞きます。
他にも、カードとか爪楊枝とか缶ジュースのタブとか
いろんなものを落としますが、それで何かあったなんて話は聞きませんし。
ただ、電池は液漏れをしますから、点検の時に言って拾ってもらいましょう。
No.4
- 回答日時:
こんなものが百均で売ってます。
棒の先にマグネットが付いていて、そこが曲がりますから
少々曲がったところにまで届きます。
https://minkara.carview.co.jp/search/?q=%E3%83%8 …
No.3
- 回答日時:
細いアームようなモノの先に、マグネットが付いている工具があります。
或いは小さなマジックハンドになっているもの。
整備士なら大体皆持っています。
それですぐとれるようであれば、無料でとって貰えると思います。
No.2
- 回答日時:
ディーラーに行けば、無料です (^_^)v
何かが落ちていても、サイドブレーキが掛からない、解除できないということはありませんから、何の問題もありませんよ
その隙間に、よく小銭を落としますし、お菓子とかも落ちます(^_^;
どーしても、というのでしたら
床のカーペットを全て外してレバー周りのカバーを引っ張れば、サイドブレーキの基部がむき出しになりますので、それで取り除けますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 整備士が12カ月点検終了後 車の移動をする際にサイドブレーキのボタンを破損させたと連絡がありました。 6 2023/05/24 13:02
- 運転免許・教習所 最近のAT車を駐車する時に、サイドブレーキを引かないで事故したケースは年間どの程度ありますか? 6 2022/08/27 23:29
- カスタマイズ(車) 車のテレビキャンセラーを取り付けてもらったのですが、走行中にテレビをつけてる際、ボタンをオンオフにし 3 2022/12/31 00:40
- 国産車 ハスラー 電池交換 警告灯消えない 2 2022/12/31 13:26
- その他(悩み相談・人生相談) 代車か電車か 5 2023/08/27 07:53
- 車検・修理・メンテナンス 日産ノート e12に乗っているんですが先日サイドブレーキの穴から小さいプラスチックの物を落としてしま 1 2023/06/17 20:32
- 国産車 今日、前の車が「MT車です。●●」みたいな、MT車をアピールするステッカーが貼ってありました。 5 2023/05/25 21:22
- その他(車) 半導体… 不足…? 7 2022/05/06 14:55
- 車検・修理・メンテナンス ek-ワゴン・2008年式 1 2023/07/28 15:46
- 車検・修理・メンテナンス 停車中、アクセル踏んでないのに吹き上がるのは故障? しばらく運転して、目的地につき車庫入れし、パーキ 4 2022/11/25 07:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
サイドブレーキの隙間に指輪が落ちました
カスタマイズ(車)
-
サイドブレーキの隙間に小銭が落ちてしまいました。
国産車
-
サイドブレーキ周りのパネル?のはずし方…
国産車
-
-
4
日産ノート e12に乗っているんですが先日サイドブレーキの穴から小さいプラスチックの物を落としてしま
車検・修理・メンテナンス
-
5
シフトレバーの中に小銭が入りこんでも大丈夫?
国産車
-
6
車のサイドブレーキカバーの件
国産車
-
7
車のお掃除
その他(車)
-
8
小物類、コインが車内の隙間に落ちた場合
カスタマイズ(車)
-
9
車のサイドブレーキの下に鍵が入って取れなくなりました‼自分で分解して取っても大丈夫でしょうか?
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のサイドブレーキの中にもの...
-
AT車でギアをPにしてもタイ...
-
パーキングブレーキがない車の...
-
パーキングブレーキで坂道発進
-
足踏み式サイドブレーキを力い...
-
サイドブレーキを引いたまま運転
-
タイヤ交換 ジャッキが外れて ...
-
ドラムブレーキの自動調整について
-
走り出すとき、船出の汽笛のよ...
-
作業用制動装置について
-
自動車のブレーキの仕組み
-
踏み込み型のサイドブレーキに...
-
車はエンジンを止めていても、...
-
サイドブレーキのランプが付き...
-
サイドブレーキの引き方
-
https://youtu.be/Srnlrs1-dN0 ...
-
サイドブレーキ引いたままの癖...
-
AT車の運転動作順序について
-
一時停止場所が軽い坂道の場合
-
オートマ車での坂道発進について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車はエンジンを止めていても、...
-
AT車でギアをPにしてもタイ...
-
踏み込み型のサイドブレーキに...
-
D+サイドブレーキで信号待ち...
-
最近のAT車を駐車する時に、サ...
-
オートマチック車のチェンジレ...
-
足踏み式サイドブレーキを力い...
-
サイドブレーキのランプが付き...
-
車のサイドブレーキの中にもの...
-
車(ハスラー)に乗ってて 昨日...
-
オートマで坂道で信号待ちする...
-
パーキングブレーキがない車の...
-
タイヤ交換 ジャッキが外れて ...
-
坂道に止めておく際、Pレンジ(A...
-
FF車でのバーンナウトはサイド...
-
自動車が坂道でサイドブレーキ...
-
DからPに入れる際について
-
AT車の運転動作順序について
-
車発進する時は ドライブに入れ...
-
作業用制動装置について
おすすめ情報