dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯小説でわがままのことを「我が儘」と表記されていました。
「我儘」じゃないんですか?

A 回答 (5件)

どちらも間違いとは言えませんが、平仮名で「わがまま」と書くのが一般的です。



小学館現代国語例解辞典 … 我が儘
三省堂現代新国語辞典 …… 我が儘
明鏡国語辞典 ……………… 我が儘
三省堂国語辞典 …………… 我が儘
新明解国語辞典 …………… 我(が)儘

新聞、教科書、公用文などでは、平仮名で「わがまま」と表記します。
「儘」が常用漢字ではないので、ふつうは編集・校正の段階で平仮名に修正されます。
名の通った作家の文芸作品などは別ですが。
    • good
    • 0

「我」の字をどのように訓読するかですね。

もともと古い言葉では、自分(一人称)を「わ・あ」とか「われ」とか言いました。その「わ」の下に「が」と言う助詞をつけたのが「わが」(私の)です。ま、二つの書き方があってもいいのでしょう。漢字と日本語とは本来別物なのでこんな食い違いが起こります。
 それより今気がつきましたが、「我」の音は「が」なんですね。「我が」と書いて「がが」と読む、いや冗談です。
    • good
    • 0

特に小説などでは


書き方は自分の表現方法でかまいません

これでなければと言う書き方はありません

漱石は魚のサンマを「三馬」と書いています
泉鏡花は豆腐の腐の字が腐っているようなので
「府」の字を使っていました

このように
好みで文字を書いてもいいのです
    • good
    • 0

我、「われ」で変換すれば一発で我が出ました。


「わがまま」が日本古来の言葉なら、あて漢字しただけ、とすれば我が儘、が本筋としたいですね。
    • good
    • 0

どちらも正解です


我侭という書き方もあります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!