アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

交換法則が成り立って、結合法則が成り立たない演算の例を教えてください。

A 回答 (4件)

ぶっちゃけ、そういう演算を自分で定義しちゃえばいいのよ。



*:二人がじゃんけんしたときに、負けないほうの手
(グー*チョキ)*パー=グー*パー=パー
グー*(チョキ*パー)=グー*チョキ=チョキ
みたいなのとかは良く挙げられる例。
    • good
    • 0

論理演算子の"≡"(同値)はひとつの例です。


  A≡B = B≡A
  (A≡B)≡C ≠ A≡(B≡C)
であることは真偽値表を作れば簡単に確認できるでしょ。
    • good
    • 0

=グー*チョキ=グー


ですね、すみません
オイラ、抜けてるのよ
ネジが数本
    • good
    • 0

No.2訂正。

NANDとかNOR 。
NORだと、
 A NOR B = ¬(A ∨ B)
可換性は明らか。
結合性は、真偽値を{T, F}と書くと
 (F NOR F) NOR T = T NOR T = F
 F NOR (F NOR T) = F NOR F = T
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!