dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バリオスに乗ってます。
つい最近タコメーターのカプラーをはめるとショートしてイグニッションのヒューズが飛びました。
それから今外している状態ですけど、次はウインカーが常時点灯してしまいました。
これはヒューズを抜いてもフラッシャーリレーを抜いても同じ状態です。
この2つは同じ原因なんですか??

A 回答 (3件)

バイクは同じ形で色違いのカプラー使ってるのがあるから挿し間違いだと思う

    • good
    • 0

タコメーターにIGコイルの線を繋いでショートする事は有り得ません。


IGコイルからタコメーターに繋ぐのは必ず(-)だから。(+)は絶対に繋がないから。
其処を点検してみれば分かるでしょ。
IGコイルの(+)がウィンカーにも行っているままなのだろうから其処を点検しないと
直らない。
フラッシャーリレーも(-)コントロールなので其処を直さないと無理。
点検して補足する事。(直す為に)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ヘッドライトもヒューズが飛んでしまいました。
関係ありますか??

お礼日時:2019/04/04 20:07

買い替えましょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

おけ!

お礼日時:2019/04/04 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!