最速怪談選手権

僕は、大学2年生の男です。僕は建築について学んでいます。しかし建築じゃなく音楽の方に興味を持つようになりました。小さい頃から建築について興味を持っていて、家の広告を集めたり、展示会に行ったりしました。大学でも、建築について学ぼうと思って建築学科に入り、勉強しました。しかし、製図や模型を作っても評価は低いし、建築の授業を受けているとイライラします。PCを使う授業では、まったくついていけてません。先生に聞けばいいだけなんですが、それでも分かりません。数学も元から苦手でした。高校は、理系でしたがそこでも赤点ばかりでした。建築の本をいろいろ集めていましたが、だんだん集めなくなりました。建築について興味を持たなくなりました。建築が嫌いになりました。

だんだん音楽、ダンスについてもっと学びたい、と思うようになりました。僕は音楽を聴くのが好きでいつも元気をもらってます。小学生まではピアノを習ってました。音楽は何時間でも聴くし、こんな好きな仕事に就きたいなんて思ったりします。ダンスも踊ったりすることがとても好きです。でも音楽も厳しくしんどいと思います。音楽でも作詞とか、ダンス、振付師とかいろいろあるけど厳しい世界だと思います。でも、頑張りたいんです。そのことはまだ親には相談していませんが、全然反対されると思います。お金出して大学に行かせてもらっているのは本当に感謝します。でも、自分は音楽関連について学びたいです。このまま嫌になった建築をずっと学んでいくのか、それとも違う方向の好きな音楽について学ぶ方がよいか悩んでます。一度の人生なので、本当に好きな音楽について学びたいです。まだ19年しか生きてないのにこんなこと言ってすみません…。まだ新年始まったばかりなのでなかなか言いにくいです。どうすればいいですか。

A 回答 (4件)

音楽を聴くだけではだめだと思います。

音楽の方に進むのであれば、歌が歌えたり、得意な楽器がなくてはいけないと思います。音楽の世界で、成功している人は、小さい頃から、何年も、得意とする分野の楽器や声楽を、専門の先生について勉強し、その中で、特に選ばれている人がなっているので、なかなか慣れないと思います。どうしてもというのであれば、友人とかとバンドなどをくんで、色々な場所で、コンサートなどを開き、色々な場所で、周囲の方の評価を見てみるのも、自分を知るための一つの方法になると思います。その結果を見て、どうするべきかを考えたらいいと思います。
    • good
    • 0

同じ事の繰り返しになりますよ。



まずは建築をやりましょう。

音楽を聴いたりするのは誰でも好きです。

音楽は趣味でやれば十分です。

音楽で喰うのは至難の業です。
    • good
    • 1

親の許可がなくても音楽活動はできるのでは?


学業を続けながら、目指す音楽、ダンスを模索すればいい。実力がなければどちらにしろ音楽で食べていくことはできないのだから、今の自分にどのくらいのことができるのか試してみればいい。
ただ、今のあなたは建築に苦手意識があるから、音楽に逃げようとしているようにしか見えない。親の支援に応えるためにも、少なくとも大学は卒業して、建築士資格は持っておくべきです。
その先、音楽活動を選ぶにしても、資格があることは、必ずあなたのプラスになります。
ちなみに歌手の小田和正は聞いたことありますか。音楽好きなら一度はその曲を聴いたことがあると思いますが、彼も大学の建築学科(早稲田の大学院まで行っている)に通いながら音楽活動をし、デビューしています。
頑張って下さい。
    • good
    • 0

音楽をやっても建築と同じようなことになるんでは?


とりあえず決めたことはやり通すのが正解。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!