dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お越しいただき、指導をしていただきます。
はおかしいですか?

いただき 続くのはおかしいですよね。どう言えばいいですか。

A 回答 (5件)

指導のためにお越しいただきます

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
簡潔でいいですね、参考にされていただきます!ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/09 11:54

部活動紹介で生徒に言います」←丁寧過ぎて 生徒は困惑するでしょうね・・



もっと適切な言葉が 他に ある筈ですよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうですかね、考え直してみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2019/04/09 13:14

誰に向かって言うのか?・・が分からない・・

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
部活動紹介で生徒に言います。

お礼日時:2019/04/09 11:54

》 お越しいただき、指導をしていただきます。



まずは、「お越しいただき」と「指導をしていただきます」を一つの文に押し込めないこと。

》 どう言えばいいですか。

文脈が分からないので回答しにくいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
別々にすればいいのですね。
部活動紹介での台本で、外部から先生に来ていただいているという事を伝えたかったです、すいません。

お礼日時:2019/04/09 11:53

お越しいただき、ご指導をお願いしたいと存じます

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
参考にさせてもらいます。ありがとうございました!

お礼日時:2019/04/09 11:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!