A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
カモメの仲間は、夏にはほとんど日本にいません。
大部分の種のカモメは、秋から冬にかけて、日本に滞在します。冬鳥です。「かもめーる」は、季節違いです。
カモメは、カモメ科カモメ属に属する鳥の総称です。
ややこしいことに、カモメ科カモメ属の一種として、カモメという種がいます。ですから、単に「カモメ」といっただけでは、カモメ属の総称なのか、そのうちの一種なのかわかりません。
カモメ属の鳥たちは、互いによく似ています。素人には区別がつけにくいです。ますますややこしいですね。日本には、「カモメ」という種の他に、オオセグロカモメ、セグロカモメ、ウミネコ、ユリカモメなどがやってきます。
日本に来るカモメ属のうち、夏にも日本にいるのは、三種だけです。ウミネコと、オオセグロカモメと、ミツユビカモメです。
ウミネコは、にゃあにゃあとネコのように鳴くため、「海猫」と名付けられました。夏、日本で繁殖します。関東以南で、夏に見られるカモメ属の鳥は、ウミネコだけです。
オオセグロカモメは、夏、少数が北海道や東北で繁殖します。ミツユビカモメは、夏に北海道で見られることがあります。
カモメ属と同じカモメ科に、アジサシ属というグループがあります。アジサシ属も、カモメ属と同じように、おおむね白っぽいです。やはり水辺に棲みます。彼らは、夏鳥か旅鳥として、日本にやってきます。ちょうど、カモメ属と入れ替わりですね。「夏の海でカモメを見た」と思っても、それはアジサシの仲間です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 鳥の名前を教えてください 3 2022/10/27 13:33
- 電車・路線・地下鉄 諫早駅から博多駅まで行きたいのですが、経路としては諫早駅から武雄温泉駅までカモメで行って武雄温泉駅か 3 2023/03/25 13:56
- メディア・マスコミ “津軽海峡冬景色”と“北の宿から” 5 2022/12/19 05:36
- 生物学 カラスの利用方法 3 2022/10/31 14:35
- アイドル・グラビアアイドル つぎの元乃木坂メンバーで野球チームを作るなら 2 2023/02/13 08:39
- アイドル・グラビアアイドル 乃木坂46 始球式について 2 2022/07/17 00:27
- 鳥類 雀。夏に体を膨らませる。病気? 1 2022/08/01 18:53
- 鳥類 鳥の名前 2 2022/06/03 06:28
- 演歌・歌謡曲 お酒は温めの燗がいい肴は炙った烏賊でいい女は無口な人がいい、しみじみ呑めばしみじみと 2 2022/12/09 00:08
- アイドル・グラビアアイドル 乃木坂46 2 2023/02/13 08:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報