dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ、時差を計算するときは経度を調べるんですか?

質問者からの補足コメント

  • 詳しく教えてください!
    めんどくさいと思いますがお願いします!

      補足日時:2019/04/12 19:11

A 回答 (4件)

太陽が 24時間で 1まわりするってことを考えればいい.



... んだけど, 実際には「経度を調べる」だけで時差がわかるわけじゃないんだよな.
    • good
    • 0

日本と韓国って近いけど、同じ時間じゃないじゃん。

アメリカの西海岸と日本も同じ時間じゃないじゃん。
何時間の時差があるか一発でわかるツールもあるよ。
https://www.jisakeisan.com/city/

あと、学校の授業でやるのかな?
https://www.all5.jp/subject/218.html
    • good
    • 0

時差の設定は緯度が基本になっているからです。



添付した図の0°を基準にして180°で12時間のずれが生じるわけですね。
日本はこの基準のグリニッジ天文台よりも遥か東にあるので、基準よりも早く朝が来ます。
どんだけ早く朝になるかは、その経度から察することができるという事。

・・・余談・・・

では冒頭の「基本」じゃないのは?
と疑問に思うでしょう。
地図を見れば一目瞭然ですよ。
日付変更線が一部くの字に曲がっているところがあります。
理由は地図を見て考えてください。
「なぜ、時差を計算するときは経度を調べるん」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!

お礼日時:2019/04/12 22:59

自転1回で24時間経過となります。


つまり、東西360°回転することで24時間。
単純計算で緯度15°で1時間の時差が生じることになります。

こういう事を聞いてるのかしら?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
でも私バカなのでもう少し詳しく教えて貰うことってできますか?

お礼日時:2019/04/12 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!