
式を考えているのですが、5月は人気ということで、既に5月3日しか空いていませんでした。
GW真っ最中、3連休の初日、有給とれば10連休、の真ん中なんです。
大型連休と言っても、さすがに10連休にして海外旅行に行くという傾向の友人も親戚もおりませんので、その日に決めたいと思っています。
でも、今からそんな日に予定を入れてもらっちゃうと、これからGWの予定を立てる人には「あぁ、この日が空いてればなぁ」と思ってしまうかなぁと考えてしまって…。その分、心をこめておもてなしはするつもりです。
ちなみに、もし自分が招待されたら、「まぁ、旅行なら4日から行けば5連休だしいいや」とか「どうせ長い休みでヒマだから逆にイベントができてありがたい」と思うかもしれないのですが…。一方、確かに、10連休の魅力はあるので、夢(どうせ10連休にはしないから)を見る選択肢が減って少しガッカリはすると思います。
もし、皆さんでしたらこの日に招待されたら、“連休の構想が台無し”とガッカリしますか?
どれくらい、招待客に精神的にご迷惑をかけてしまうかなという心の準備をしておきたいので、ご意見を聞かせてください。
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
私の友人が過去にGWに結婚式を挙げました。
彼女は嬉しそうに「安かったの!」
と言っていたときはとても複雑な心境になりました。
(じゃあこちらの都合は気にしなかったの?と)
なので「GW中で申し訳ないんだけれど…」
と、一言添えて誘ってみるといいですよ。
私だったらGWでも友人の結婚式なら出席します。
早めにわかれば、予定もたれられるので。
連休の中来てくれてありがとう!!
という気持ちと、楽しく結婚式を挙げられたら
GWのことなんて忘れてしまいます。
けれど、自己満足だらけでひどかったとかなると
GWをつぶされたとか、人間思ってしまうので
質問者さんに「心をこめてもてなしたい」という気持ちがあるなら問題ないですよ。
GWでも行きたい!という人が最終的に来てくれると思うので、厳選されますし、いいのでは?
私も友人の式はとてもよかったので
結局もうGWだったことも気にしていません。
とても素敵なGWになりましたよ。
周囲からバッシングがありそうならば
「親戚がこのときしか都合がつかなくて
GWになってしまったんだけれど・・・」
と一言添えてしまうとかもアリですよ。
できればGW以外がいいけれど、でもおめでたいことだし、いい日になれば万々歳です。
日取りを決めるのは大変ですが、質問者さんの書き込みを読んでいる分には、問題ないだろうなと思いましたよ。
悩みが続く時期だと思いますが、頑張って乗り越えていってくださいね。最高の日のためにも!
ご意見ありがとうございます。
GWは安い会場もあるんでしょうかね…?私の式場はそういう差別はなかったのですが、そう思われてしまったら複雑です。
参考になりました。ありがとうございました。
No.15
- 回答日時:
そんなに気にすることはないと思います。
ごめんね、と言い添えておけば大丈夫ですよ。きっと。
私の出席した式では「お盆休み初日の土曜日・9時半集合」という日取りが最強でしたかね。一年で最も暑い時期、美容院の予約も難しい時間からスタート。大人気で予約も困難、高額なことでも有名な会場でした。相場より大分安く済んだことで、新郎新婦は無邪気に喜んでました。二人を祝福する為の式なのですから、それすら微笑ましく思えるものですよ。
みなさん、いろんな時期に挙げるものなんですね…。
GWの場合は、交通費や宿泊代が割引がききづらいので逆に高くなるのかな…と思っています。
ご回答どうもありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます。
あくまでも私の事情なのですが、GWは正直「困ったなあ」と思います。
主人の会社は有給が有りませんし、土曜も基本は出社です(小企業なので)
ですのでカレンダー通りの休みで3連休以上が有れば、必ず旅行に行くからです。この旅行が主人の唯一のストレス解消方だからです。
お式に呼んで頂くのは大変嬉しい事です。でも貴重な連休、主人の落胆を考えると…となります(私のみのつながりの人だと余計に)
うちの場合は極まれな場合と思いますが、ご参考にして頂ければ幸いです。
最後になりましたが、良いお式になります様に。末永くお幸せに。
ご意見ありがとうございました。
普段お休みのとりづらい方ですと、たしかに連休は貴重ですよね。
そのような方がいないかどうか下調べしたうえで、考えたいと思います。
どうもありがとうございました。
No.12
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます。
私は来年4月30日(GW2日目)にお式を挙げます。
人ごとだと思えなくて(笑)
私もかなり悩みましたが、両家に確認とって、旅行にいきそうな親戚がいないか聞いてもらいました。
で、大丈夫とのことでしたので、今度は絶対来て欲しい友人数名にメールで聞きました。
幸い、旅行に行くつもりって子もおらず、暇だからイベントできてよかった。って言ってくれたので決めちゃいました。
実際、今でも迷惑かも・・とか考えてしまいます。
また、特に込み合ってる時期に交通機関を使わせるのも申し訳ないし・・。
でも、遠方から出てきてくれる友達は、逆に次の日もその次の休みだから、ついでにそこで旅行して帰るって言ってくれたり。
ご自身で悩まず、呼びたい人の毎年の動向をリサーチもしくは確認してはいかがでしょうか?
私も来年早々にはホテルを押さえ、新幹線のチケットを旅行社に予約手配するつもりです。
お互い、ステキなお式になるようがんばりましょうね☆
ご意見ありがとうございます。
同じように悩んでいる方がいてホッとしました。
私は、誘われたらたいていの人は断りづらいと思い、絶対に臨席してほしい人だけにしようと思います。
なので、人数はかなり絞ってしまう予定です。
みんな、快諾してくれるのですけど、悩みますよね…。
No.11
- 回答日時:
まずは、ご結婚おめでとうございます。
以前、G.W.の真ん中の日に親友の結婚式に招待されたことがありました。
何でも言える仲だったので、「なんでこんな日を選んだの?」と聞いた覚えがあります。
確か、ダンナ様側のご親族が遠方で、逆にまとまった休みがないと来にくい
という理由からだったと思います。
ま、それなら仕方ないとも思いましたし、何よりも親友の結婚式だったので、
喜んで出席いたしましたが・・・・。
でも正直、「ガッカリ」とまではしなくても、「なんでまたG.W.に?」とは思います。
働いていると、G.Wと年末年始にしか、まとまった休みが取れないので・・・。
外資系ですとお盆休みなどないところも多いですし、そうなると年2回の
海外旅行チャンスとなるわけなのです。まぁ、こんな風に考える人もいます。
ご参考までに・・・。
やっぱり、思いますよね。手放しで…という方は少ないかもしれないですね。
皆がそう思っているだろうと(たぶん自分も客だったら思うので)思って、肝に銘じます。
心をこめてお礼を伝えないと。
ご意見ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
まずはおめでとうございます。
(^-^)私も既婚ですので、お気持ちは分かります。来て頂く方の都合ってどうしても気になりますよね。後でor影で「えーっ」って思われてたら・・・とか考えてしまったりして。
でも、
これは極論ですけれど、何月何日に招待しても、相手の方は都合をやりくりして来て下さるんですよね。
ですので、「GWであること」をそれ程気になさらなくてもよいかも、と私でしたら考えます。
(迷惑だとか思ってしまう人は、いつの時期に呼ばれても迷惑だと思っちゃうんじゃないですかねぇ・・・)
もちろん、招待状発送時期よりも前に、なるべく早くGWの時期にご招待したい旨を伝えておく事(時期が時期なので申し訳なく思っている旨も併せて)や、他の方も書いていらっしゃるように、交通や宿泊の手配については他の時期の場合以上に気を使う必要はあるでしょうけれど。
結婚の準備って楽しい事もあるけれど、結構タイヘンですよねえ。がんばって下さいね。
ありがとうございます。がんばります。
そう。それぞれに大切な日が違っているはずだから、GW以外でも迷惑をかけない日なんてないだろうな…と思っていたところです。
ご意見ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
以前、ゴールデンウィークではありませんが盆休みに
結婚式に出席した事があります。
連休時に結婚式というのは別に苦になりませんでした。
しかし、高速道路で1時間半の所で式を挙げたのですが
高速道路にのったは良いが動かない、仕方なく下道を
行ったのですが、そちらも混雑していて受付を頼まれて
いたのですが、到着するのに4時間かかり受付に
間に合わず、私の家の近くから式場まで貸し切りバスを
出していたのですが、そのバスも私より更に遅れて
到着し、式の時間が後にずれ、新郎の父親からお詫びの
言葉で始まる式となってしまいました。
No.8
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます。
GWの結婚式となると予定がある場合はちょっと困ってしまいますね。
あとは予定がなくても、場所にもよりますが、交通機関が混雑していたり、ホテルの宿泊費が高いなどのデメリットはあると思います。
でも、大切な人の一生に一度の舞台にお呼ばれするのは嬉しいと思いますよ。
招待状を出す前になるべく早めにお話だけはしておいたほうが助かると思いますよ。
交通機関とホテル!大事なことを教えていただきありがとうございます。
提携ホテルが安く泊まれると聞いたのですが、GWでも適用なのか聞かないとダメですね。
ご意見ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
私も結婚式日を決定する際迷いました。
GWではありませんでしたが、同じように人気シーズンのため連休しかあいてませんでした。私たちは、悩んだ結果、結局『やっぱりちょっと迷惑かな』ってことでやめました。
招待する側としてはすごく気になりますよね。
迷惑と思うかどうかは、やっぱり人によるんじゃないですかね。
私は、割と連休でどこに行くかを考えるのが楽しみな方なので、『迷惑』とまでは思わなくても、ちょっと残念な気持ちになるのは確かです。
でも、大事な人の結婚式もウキウキしますし、楽しみなので連休でもいいかな。(義理で招待されるような人だとイヤですけど)
招待される側の都合もお構いなしに連休に招待されるとちょっといい気分ではないのですが、『GWなのにゴメンね』と一言いってもらえればそれでチャラになりますね。
どちらにしても、GW中にされるのならば、早めに連絡される方がいいかと思います。
確かに、連休の計画を立てるのって楽しいですよね。
私もそうです。だから、この日にするとなると、私も「今年のGWは諦めるしかないなぁ」と思っちゃいました(苦笑)。行きたいところがあったので。
ご意見ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゴールデンウィーク・シルバーウィーク 会社からGWの外出禁止指示がありました。 後半の3日間(5/3〜5/5)はコロナ潜伏期間観察のため外 2 2022/04/22 20:39
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- ノンジャンルトーク 海外旅行行きたくて仕事辞めるってどう思いますか? 今の会社では1週間休んで海外旅行なんて 新婚旅行以 1 2022/04/24 16:35
- カップル・彼氏・彼女 彼氏 GW お泊まりしてくれない 20代、社会人の女です。 付き合ってもうすぐ2ヶ月になる年上(30 4 2022/04/18 03:31
- 会社・職場 入社三日目ですが、入社前言っていたことと違いすぎて会社をやめようか悩んでます。 【説明会や座談会など 6 2023/06/04 15:13
- 結婚式・披露宴 結婚式と二次会の開催時間、曜日 6 2022/09/24 09:50
- 片思い・告白 GWに希望休をださない男性。彼女いない確率は高いですか? 4 2023/04/10 07:18
- デート・キス これは彼を傷つけてしまうのでしょうか? 夏に彼と近場に旅行することになりました。 彼は、会える時はず 6 2022/06/25 11:22
- 学校 仮病・ズル休みしてしまいました。 今中2です。GW中の5月3日〜5月5日まで旅行に行って、今日5月6 3 2022/05/06 08:50
- ゴールデンウィーク・シルバーウィーク GWって明日明後日も?三連休プラス土日の五連休、。大型連休なのか?海外旅行いく人は明日明後日休みなん 1 2023/04/30 13:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚式、一度声を掛けた友達の...
-
夫に招待状が。出席は夫婦同伴...
-
【長文です】一度も結婚式に呼...
-
姪の結婚式に招待されていない...
-
悩んでいます!疎遠になっていた...
-
疎遠だった友人の結婚式に出席...
-
父の再婚相手を招待すべきなの...
-
海外で挙式する際の招待客の交...
-
遠方の親戚の結婚式を欠席した...
-
友人の結婚式に招待頂いたので...
-
いとこの片方だけ結婚式に呼ぶ...
-
行きたくない結婚式。 出席され...
-
アラサーです。10年会ってない...
-
結婚式に招待されていない夫の...
-
結婚式招待状の返信、同伴者に...
-
結婚式への代理出席
-
結婚式欠席の理由に法事
-
部活の大事な友達たち
-
友人が結婚式に来てくれません。
-
久しぶりの友達から結婚式の招...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姪の結婚式に招待されていない...
-
疎遠だった友人の結婚式に出席...
-
友人の結婚式に招待頂いたので...
-
結婚式、一度声を掛けた友達の...
-
結婚式。。友人全員欠席。。
-
悩んでいます!疎遠になっていた...
-
結婚式に招待する友人(旦那さ...
-
友人が結婚式に来てくれません。
-
結婚式欠席の返事を貰った友人...
-
結婚式で、仲良しグループが拗...
-
友人結婚式と親戚結婚式がかぶった
-
元教え子の結婚式、ご祝儀はい...
-
結婚式招待状の返信、同伴者に...
-
【長文です】一度も結婚式に呼...
-
アラサーです。10年会ってない...
-
友人の結婚式が同じ日に重なっ...
-
甥っ子姪っ子の結婚式
-
結婚式呼ばれてないけど招待し...
-
結婚式欠席の理由に法事
-
社員さんの結婚式に招待されま...
おすすめ情報