
ESに書く挫折経験について。。。
①大学受験に失敗し浪人したこと。また一浪しても第一志望の大学には入れなかったこと。(→大学では文系や理系といった分野にこだわらず様々な分野の授業を受け、その大学で学べることを学ぼうとした)
②英語は得意だと自負していたが、大学に入ってすぐのTOEICでは400点程度だったこと。(→2ヶ月勉強して750点まで上げた)(ただ、形式になれていなかっただけかもしれない···)
③3歳からピアノをやっていて特技だったが浪人期間は1年間寮に住んでいたため、ピアノができず浪人後ピアノが前よりも弾けなくなったこと(→大学に入ってからは毎日練習して元の感覚を取り戻し、今でも新しい曲にチャレンジしている)
④文系学科に所属していたが理系の科目を2年の前期に受け、単位を2つ落としたこと(→2年の後期からは授業毎の復習を徹底し、テスト2週間前から余裕を持って準備をすることで、理系科目の単位を落とすことは無く、優の授業もあった)
⑤母の美容室で長期休暇期間のみバイトとして、受付や電話対応をしていたが、母が不在の時に突然の来客が来た時に名前を聞き忘れたり、相手から要件を言ってもらうのを待ってしまったりしたこと(→今でも緊張はしてしまうが、失敗したことや直したほうがいいと気づいたことをメモすることで、同じ失敗を繰り返さないようにしている)
⑥小学生の時に、音楽の授業の発表会でキーボードをやりたかったが、前の年の発表会でキーボードを担当した時に上手く弾けていなかったからという理由で音楽の先生にやらせてもらえなかったこと(→それが本当に悔しくて、中学、高校の合唱コンクールは毎年伴奏をした。そのために練習もした)
思いつく限り以上なのですが、良さそうなものはありますか?(;_;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文系と理系では明らかに文系の...
-
理系大量採用のメーカーでも出...
-
自分の知り合いが地方旧帝大理...
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
就職する際、MARCH理系、関関同...
-
理系は文系エリートの駒なので...
-
理屈っぽいのに理系職種じゃな...
-
文系?理系?
-
文系でも国連環境計画(UNE...
-
英文履歴書のBSとBA
-
頭がいい業界
-
文系で三浪すると就職先を探す...
-
卒論発表まで4ヶ月。ゼミの先生...
-
のんびりおっとりタイプ人の進路
-
事務処理能力は理系の方が高い?
-
ガクチカについてです。 自分は...
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
メーカー勤務 文系出身者の目...
-
電力会社への就職したいのです...
-
え、 広末涼子って ヤリマンなの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
就活の説明会は2回行っても大丈...
-
理系ってどれくらい就職に強いの?
-
理系の人生ってクソですよね? ...
-
理系だと 地方国立大からでも ...
-
理系の技術系就職で文系みたい...
-
22歳での大学再受験 困惑して...
-
自分の知り合いが地方旧帝大理...
-
日本は技術者冷遇社会の文系王...
-
就職したらしんどいですか?
-
情報系学科は理系なのか文系な...
-
日本は圧倒的に文系優位で理系...
-
理系院卒は首都圏の就職は難し...
-
理系は文系エリートの駒なので...
-
理系出身の政治家や社長が全然...
-
理系職(研究開発職)は将来本社...
-
文系と理系では明らかに文系の...
-
なんで日本って技術立国・技術...
-
30歳で年収1000万超える企業っ...
おすすめ情報