プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になります。
息子の幼稚園のママ友たちとよく話題になるのが、子供の数です。
「出産って大変だから、何人も産んでる人はすごいわよね」
「産んだ後も、子供の数だけ育児してるわけだからね~」
というような会話をよく耳にします。

私は一人しか産んでませんが、出産時はかなりの難産でした。
予定の時間を過ぎても赤ちゃんが出てこず、その時は生きた心地がしませんでした。
よく無事に生まれてきてくれたものだと思います。
ですが、「あなたは一人しか産んでないから楽チンよね~」と言われて、驚きを隠せませんでした。

子供を何人も産んでる方が偉いのでしょうか?
みなさんの考えはどうですか?

A 回答 (13件中1~10件)

あなたに余計なひと言を言った人は2人以上の子育てに苦労しているのでしょうね。


だからお子さんの普段の立ち振る舞いから、楽そうにしているように見えているだけです。
それを認めるのはなんだか悔しい(自分に能力がないと認めることになるので)ので、あなたを蔑むことで自分を優位に見せようとしているんです。
問題の本質はあなたにあるのではなく、相手の心なんです。
相手の劣等感やコンプレックスに巻き込まれませんように。
あなたはあなたですからね。
    • good
    • 0

なに、どこを基準、スタンダードとするかとか、どういう価値判断をするかということは、


こうしたことに関しては人それぞれでいいし、逆に言えば、どこかのだれかとかが「これが正しい」とか
決めつけることがあったら非常に怖い。別に自分スタンダードでよしい、逆に言えば、他の人もそれでいい。

>「あなたは一人しか産んでないから楽チンよね~」
まあ、これに対しては、軽く微笑んでスルーするか、言いたければ、「いやー、私はこれで十分大変で・・・」
ぐらいのところでしょうか。

これは「こうしたこと」だからで、
例えば「人を殺してはいけない」とか「人を傷つけてはいけない」というのは、今の日本の社会では、社会として、
法律として定められている価値観なり規範だから、今はこれが「正しい」ということになってます。
これとて、時代によって違うし、地域とか宗教によっても現代でも違うしね。
戦争では「鬼畜米英」を倒すこと、イスラムの自爆テロ、これらは、今の日本の規範とは相容れないですしね。

子どもについて言えば、ちょっと前の中国は何人も産むことは国家として認められないことだったりもしたし。
    • good
    • 0

収入があるのならばいっぱい産んで!と思うけど、えらいとは違うと思う。


もちろんいっぱい産んで立派に育て上げているならば尊敬の対象にはなるかもしれないが、子供の数が少ない人を下に見る理由にはならない。
ようは自慢できることがそこしかない人なんだと思えばいいんじゃない?
他所の家の家族計画にけちつける人間がまともとはとても思えないし。
    • good
    • 0

何人という基準はないよ。

    • good
    • 0

私は、1人の育児格闘中で


必死です。

皆様、同じだと思います。
兄弟姉妹があるなら
やっぱり倍は大変だと
思います。

私が、はじめての
ワンオペ育児中で
夕方なんて365日
結構忙しいのですが、

そんな時に、じいじが、
電話をかけてくるんですよ。
忙しいからと、伝えると、

「忙しいって、
一人だろ?兄家族は、
3人いるんだから~何が忙しいの?」

みたいな、言われ方しました。
ムッとしませんか?!

私だって忙しいんじゃー!
一人だって、二人だって
毎日やることは、変わらない。

そりゃ、
家事何もしない、
あんたは、暇だろうに・・
と思いましたよ。

言い方気をつけて
ほしいですよね。
楽チンなわけ、ない!!!
人を育てるのに、
楽チンなんて、
家政婦さんや、乳母が
いるなら確かに
楽なのかもしれないよね!
    • good
    • 3

偉いとか偉くないって基準が違うんだよ。


主様のような難産で苦しい思いを一回しただけと何回もしたって言う違いだけ。
ひとりを育てる大変さと何人も育てる大変さが違うだけ
単純に その違いに対して凄いねぇ~~と賞賛しているだけの事なんだよ。
私はあんな苦しみ何回もできないよ。
ひとり育てるだけでもお金が足りないのにしかも振り回されているのに
あんなに大勢の子供達の生活費を捻出するだけでも凄いわ。
って事。
人間的に偉いとかどうとかいう問題ではない。
深く考えすぎ。
あの苦痛を一回だけで過ぎてしまっている主様ってラクチンだぁ~って事。
人間的な判断での話ではないと思いますよ。
だから ひとり育てているだけでも
大勢のお子さんを育てていても
人間性の事を考えたら なにがっ!って感じですから。
個人的な主様の人間性を否定するものではないと受け止めて欲しいなぁ~。
悲しくなっちゃうじゃない。
犬や猫じゃあるまい。
ぼんぼこ産むだけで人間性を問われるなんて問題外。
逆に人間として恥ずかしいわ。
ひとりでもちゃんと壁に立ち向かいながら育て上げられれば 
それだけで充分立派な人間だと思うけどね。
    • good
    • 4

出産のことじゃなく


一人の子の育児なら
子がある程度育ったらラクよね~ってことじゃないですか?
    • good
    • 0

何にも考えていない会話の中に自分の価値観だけで話していると言う印象ですね。


世の中には産みたくても産めない身体の人も居ますし、一人は産んだが二人目となると医師からリスクの大きさを説明されている
人も居ておかしくは無いし。
そう言う事が解っていないから出てきた言葉でしょう。
まぁ自分を規準にしていると言う事です。
考えると腹が立ちますので聞き流して留めないようにしましょう。
ここに一人しか子供の居ないお局様的存在が居れば、「やること無いから子供を沢山作って居るんだ!」と逆に言われるでしょうがね。

> 子供を何人も産んでる方が偉いのでしょうか?

産みたくても産めない人も居る。
でも立派に社会に貢献している。
そちらの方が余程に偉い!!
    • good
    • 2

出産当日より産んでからがスタートなのですから、子供の数が増えるほど大変、こなしている人はすごいと感じるのは、当たり前の感覚ではないかな…と思います。


主さんも難産だったとありますが、じゃあ難産を何回もこなしてる人だっているかもしれませんよね。また主さんも今お子さんがいるなら、今の育児の負担が2倍3倍に増えたら金銭的に体力的にどうなるか、少しは想像つくのでは?

何だかあなたが奥様方の「偉い」に対してイコール「1人のあなたはそこまで偉くないわね」と言われたと脳内補完してしまい、過剰反応してる気がしますよ。
「楽チンよね」もただの軽口でしょう。仮にあなたの息子さんがめちゃくちゃ手のかかる悪ガキだった場合、絶対にそんなことは言われないので、息子さんもそれなりにいい子なんだと推察します。その羨ましさもあって楽チンて言葉が出てきたのかもしれない。
あなたはあなたでちゃんと頑張ってる、でいいのでは。

あとは単純に地域の処世術もあるんじゃないかな。
お子さんが多いママさんはそれだけ地域との関わりが多く、学校での知り合いも多くなります。つまりその人との関係がこじれると一気に敵が増えることになりかねない。
だからそういう人へのご機嫌とりも兼ねて「すごいわね」と労いの言葉を口にしているってこともあると思います。
    • good
    • 4

解釈の違いでは?



子供が多いから、大変な育児を何度もしている。
大変な事を何度もしてるんだから大したもんだね。

あなたはまだお子さん一人だから、手間も一人分だけよね。

こんな感じの意味合いだったんじゃないかな、と想像。
子沢山の親が地位的に偉い、みたいな意味じゃなくてね。、


子沢山は偉いのかと問われれば、そんな事思いませんけど。
少子化問題を持ち出して屁理屈こねれば、子沢山を偉いと言うこともできそうですけど。
世間は共感しないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!