
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
空気が抜けてペシャンコになったのでしょうか?
通常ならばエアクッション部分に形状記憶性がありますから
元のふくらみに戻ろうとするはずです。
元に戻らないのは空気が抜けた状態で穴がふさがってしまったからです。
空いた穴にボール用エアバルブを差し込めば元通りに膨らむはずです。
穴を塞ぐにはまず穴の周囲をアルコールで拭き上げたのちに
穴の内部に浸透するように無溶剤系ボンドを注入します。
ボンドが硬化するまでそのままにします。
2日以上経過した後に試し履きをして空気が抜けるのであれば治りません。
諦めて捨ててください。
エアマックスのソール張替えができるとは聞いたことがありません。
エアクッション部はミッドソールになるのでなおさら交換はできません。
スポーツシューズのソール、ミッドソールは消耗品との位置づけで摩耗したりヘタリが出たら買い換えです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ファッション) ナイキのAIRMAXをファッションで履きたいのですが、どうですか? スポーツ用だからおかしいですかね 3 2023/02/14 12:36
- シューズ・ブーツ NIKEのエアマックスについて 2 2022/11/08 18:08
- 会社・職場 ウォーターポンプ交換作業でネジも全部締めてエア抜き後検査して水漏れなどなければ今後漏れてくることない 2 2023/05/24 22:46
- 車検・修理・メンテナンス TV2サンバー 交換推奨部品を教えてください 1 2023/04/10 10:30
- 車検・修理・メンテナンス ブレーキのエア嚙み 7 2022/07/31 14:04
- 車検・修理・メンテナンス ブレーキフルード交換の手順教えてください。 4 2022/06/05 21:01
- 車検・修理・メンテナンス 自家用車のタイヤに釘が刺さっています 横あたりですが抜いたら空気抜けますか? 8 2023/01/25 11:03
- 自転車修理・メンテナンス 自転車に詳しい方教えてください。米式?バルブで、 虫ゴム交換しても、 バルブ交換しても、 空気入れて 6 2023/03/27 09:53
- 自転車修理・メンテナンス 自転車用品についてお聞きしたいです。空気を入れる部分の先っちょが、盗まれているうえに、最近空気が連日 4 2022/08/04 06:23
- 車検・修理・メンテナンス 車のタイヤに刺さってたビスを抜いたのですが、そのまま走ってたら空気抜けてきちゃいますかね? 今のとこ 7 2023/05/20 17:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車について。 朝は普通に乗...
-
自転車の空気を入れる金属の部...
-
うきわ
-
パンクを修理したら空気が入ら...
-
半日ほどすると、タイヤの空気...
-
謎のパンク
-
エアーチャンバーのチャンバー...
-
シャボン玉のように膨らませる...
-
パンクでもなく虫ゴムでもなく...
-
自転車のタイヤから、緑の液体...
-
風船を長く持たせるには…
-
自転車のタイヤに穴が空き、チ...
-
事故によりガラスが散乱した道...
-
自転車を漕いでると後輪がガタ...
-
自転車のタイヤパンク嫌がらせ...
-
自転車のタイヤのゴムチューブ...
-
現行軽自動車の155/65-14の空気...
-
新しく買ったチャリが2週間でパ...
-
もしも、あなたが、スペアタイ...
-
合成ゴムを溶かす方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車について。 朝は普通に乗...
-
自転車の空気を入れる金属の部...
-
Airmaxの空気が急に抜けたら?
-
飛び出しマスコットをお土産で...
-
停止状態の電気自動車を加速さ...
-
1ヶ月ぐらいでタイヤの空気が...
-
自転車のタイヤから、緑の液体...
-
パンクを修理したら空気が入ら...
-
シャボン玉のように膨らませる...
-
半日ほどすると、タイヤの空気...
-
自転車の虫ゴムの交換方法知っ...
-
ほおずき鳴らし
-
自転車のタイヤの空気が抜ける ...
-
チューブに穴はあいていないの...
-
自転車の空気が頻繁に抜ける。
-
ドンキの自転車 不良品?
-
自転車パンク修理に詳しい方お...
-
ライフジャケットや救命具で背...
-
薄型PS2の縦置き 熱について
-
空気入れをしても空気が抜けて...
おすすめ情報