
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
孫のいるおばあちゃんです。
一番大事なのはあなたの気持ち次第ですが、
私なら孫が大事な大会に出てくれた方が嬉しいです。
きっとどこかであなたの活躍を見ているのではないでしょうか。
お悔やみの気持ちはどこにいても持つことはできますし、
でられるならお通夜だけ出ればいいと思います。
No.9
- 回答日時:
あなたにとって、祖母のお葬式に出なかったことと
大事な大会に出無かったこと
どちらのほうが1年後、2年後、何年経っても心残りになりそうですか?
心残りになりそうな方を優先します
No.7
- 回答日時:
お悔やみ申し上げます。
どの位、近くしていたかわかりませんが。
ご自分の今のこと、将来のことを大事に。おばあさまもきっと、そう願っているのではないかと思います。
後日、お参りに行かれたらいかがですか。
頑張った、よい報告をされた方が天国で喜ばれるのではないでしょうか。
高校の大会は待ってくれません。
No.6
- 回答日時:
葬儀を始め 式と名のつくものはみな しきたりと伝統による。
祖母を思う気持ちは大切だが 基本は家の方針に従うのが筋だ。
しかしなぜ父親ではなく 母親なのだろうか。
死んだ祖母がどちらの親かはわからないが 家の方針なら父親に聞くべきかと思う。
そういった判断もまた 家長の責任であるのだから。
自分の損得を優先して良い場面と そうでない場面がある。
他人の葬式ではなく 身内の葬式であれば 自分の行動はまた 自分に還ると思ったほうが良い。
「自分が祖母であれば どうして欲しかっただろうか」を考え 故人の願いを汲むことを念頭に置くべきだろう。
しかし 部活を優先することが悪ではない。
死者に尽くすよりは 生者に尽くすべきであり 生きるために必要不可欠なもの 貴方にとってどうしても大切なものは 故人も「そっちをやりなよ」と言うに違いない。
自分の行動に 誇りを持って 「こう在るべきだからこうした」と するといい。
No.5
- 回答日時:
自分がどうしてもおばあちゃんのお葬式に出たい!!仲よかったおばあちゃんだし!!と言うなら葬儀優先ですが、そうでなく義務感で行かなき
ゃと思っているくらいなら部活優先で、しかも大会でしょ?No.4
- 回答日時:
この度はご愁傷様です。
個人的な意見ですが、
大事の内容によるかなと思います。
それで進路が決まるとか、
自分が出ないと絶対勝てない、
勝てないとみんなの努力が無駄になって
申し訳ないとか。悩まれているので
それくらいなのかな?とは思います。
No.3
- 回答日時:
どうすべき、というものではないですが
質問者様が葬儀に出るべきとお考えになっていないのなら大会優先で良いと思いますよ。
有り体に言えば、葬儀は亡くなった方のためというよりは残された人間のために行うものですから、ここで最優先されるべきなのは質問者様の気持ちです。
No.1
- 回答日時:
子ならともかく、孫でしょ、普通 学校行事優先ですよ
どうしたらいいかわからないので 親が部活優先で と言うのでしょう
親の言う事よりネット上の無関係な回答者の意見を聞くのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 自分の曽祖父に一度も会っていない方へ 曽祖父に会えたら会いたいですか? 私は会いたいです(祖父母も父 2 2023/07/19 01:44
- 政治 保護者の間では、顧問の暴行を伴う指導も容認、橋下市長は、これを「狂っている」と拒絶 2 2022/12/23 10:58
- 学校 色んな感情 3 2022/07/13 21:20
- 学校 中2のバレー部です 中一の冬休みまでは部活は来ていました。 去年の1月の下旬から、クラスに行くのが辛 2 2022/04/28 20:07
- 法事・お盆 大至急質問です。 夫の親の初盆で大喧嘩になりました。 私にとって義父の葬式(亡くなってすぐ駆けつけ通 2 2022/08/12 00:50
- 父親・母親 祖母と別居するには 8 2022/08/13 23:59
- 会社・職場 今年30歳中卒、今後について。 3 2022/05/12 05:10
- バレーボール こんばんわ!高校一年でバレーボール部に入っています!8月にある全国大会に向けて夏休み中にバレーの練習 3 2022/07/06 21:54
- 兄弟・姉妹 ブラコンで何が悪いの?意味が分かりません!! 5 2023/04/05 22:26
- 学校 高校の部活を兼部で3つするのはダメでしょうか? 私は高一で今部活を決める時期です。私は茶道部、華道部 8 2023/04/17 19:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
こんばんは。高校生です。 実は、先程祖父が急逝しまして、分からない事があるので、教えてください。 1
葬儀・葬式
-
中3 期末テスト と 曾祖母のお葬式
その他(暮らし・生活・行事)
-
部活の顧問の先生に、祖母のお葬式の日に部活に来いと言われました。 生まれたときから一緒に暮らしていた
学校
-
-
4
ひ孫の葬儀参列のついて教えて下さい
葬儀・葬式
-
5
祖母が亡くなりました。 金曜日から水曜日までテストがあるのですが、テスト期間とお葬式通夜などかぶりま
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
祖母が亡くなって、明日と明後日部活を休まなければならなくなりました。LINEで部長に休む連絡をしなけ
法事・お盆
-
7
葬式か引退試合か
葬儀・葬式
-
8
告別式と試合 どっちを優先したら良いでしょうか?
葬儀・葬式
-
9
曽祖父母が亡くなった場合 お通夜や葬儀など両方行くべきですか? 間柄は新年の挨拶で会う程度です。
葬儀・葬式
-
10
息子が通う学校の部活の顧問の先生の親が亡くなり葬儀も終わりました。 部の保護者会のから「香典(五千円
葬儀・葬式
-
11
早く回答お願いします 部活の上手な休む言い方を教えてください
その他(行事・イベント)
-
12
先日祖父が亡くなりました お通夜があるのですがちょうどミュージシャンのライブと被りました祖母や母やそ
法事・お盆
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先方のおばあ様を表す敬語
-
孫と仲が悪い祖父母
-
1ヶ月の内に身内が二人亡くな...
-
出産祝いへのお返し(曾祖母→ひ...
-
男子高校生です。 先日私の祖母...
-
ドコモのらくらくホン
-
一度も会ったことのない親戚の...
-
ついに叔母とホテルでやりまし...
-
昨日アルバイトの子が、身内不...
-
左肩につくものは何ですか?
-
お葬式、母、祖母、叔父にかけ...
-
家族の危篤…帰りますか?
-
人生で1度もイケメンって言われ...
-
結婚祝いのお礼の電話仕方につ...
-
付き合いの無い叔母への香典は...
-
結婚式の親族紹介の順番を教え...
-
昔見た少女漫画を探しています。
-
兄の安否確認をする方法を教え...
-
「父」と「お父さん」の使わけ...
-
親の死からの体調不良
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先方のおばあ様を表す敬語
-
男子高校生です。 先日私の祖母...
-
1ヶ月の内に身内が二人亡くな...
-
祖父が亡くなり一人残された祖...
-
精神状態が今一歩の時のお葬式
-
出産祝いへのお返し(曾祖母→ひ...
-
祖母からの「結婚はまだ?」とい...
-
一度も会ったことのない親戚の...
-
お墓に勝手にお骨を入れられた
-
障害者の叔父が暴れる
-
祖母が亡くなり4週間後に海外...
-
家をラブホ代わりにされています
-
働けと言ってくる義祖母に子供...
-
私と、父の甥の関係とは?
-
祖母に死んでほしくない
-
妊娠中に同居を始めた義祖母に...
-
もしかしてこれって心霊体験…?...
-
姉が他界しました 32歳でした ...
-
お盆の8/14久々に実家に帰りお...
-
祖母の葬儀にでたくない
おすすめ情報