
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
人それぞれ性格や考え方が違うので、どちらが良いとは一概には言えません。
良く言われる、「鶏頭となるも牛尾となるなかれ」は小さくても頭になった方が大きなもののしっぽよりははるかに良い、という考えかたも十分にあります。
とはいっても現実的は「寄らば大樹の陰」というのも全く事実です。
小さな会社ではいくら頑張っても見返りは少なく倒産の確率もはるかに高いのは自明です。
大手の方がより安泰、且つ生涯所得は大きいのは間違いなし。
大手に高卒で入ると学歴よりも実力で管理職に届く可能性も有ります。
Fランクでもそれなりの会社に入ると学歴だけで管理職にはなれるでしょう。
どちらも一長一短という感じです。
あなたの性格は、まじめに言われたことを不満を持たずに継続できるタイプか、理不尽な指示に従って我慢するよりは自分のやりたいことをやって結果も自己責任で納得できるタイプがを良く考えて決めるべきです。
大手なら定年まで首になることは少ないのが現実です。
No.3
- 回答日時:
初めから大手上場企業、工場すら正社員て中々入れない。
ほとんど、無能な大卒で夢を追いかける不思議君や生活ピィーピィー入ってる非正規が支えてる。
高確率で一生安泰だと思うよ。
どこかに買われて人ごと売り飛ばされるのは本社の社員も同じだ
休みも多いし、責任の度合いが違うから有給も使い放題
ま~やりたい仕事が無い人にはいいだろうな
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
工業高校の就職について質問があります。 現在僕の評定は3.2程しかありません。 このような低い成績だ
高校
-
高卒19歳です。 いきなりですが私は大学に行きたいです。工業高校を出ましたがやはり勉強しとけばよかっ
大学受験
-
工業高校卒業か fラン大学卒業どっちがいいんですか?
高校
-
-
4
大卒よりも、工業高校卒の方が出世するパターンも多いですよね?
その他(業種・職種)
-
5
工業高校って偏差値低いので世間的には頭悪いイメージが先行してますかが、よくよく調べれば数学や物理、化
高校
-
6
高卒で新卒一年目で働いている者です。 最近知恵袋をよくみるのですが、そこで、高卒はやばい、人生終了な
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
私の父は国立大学工学部を卒業しています。大企業に勤めていましたが、いつも上司は工業高校卒の人でした。
人事・法務・広報
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Fラン大学に進学する人は、恥...
-
私は高卒、彼氏は横国(理系)大...
-
夜間大学卒業は大卒扱いになら...
-
そんなに大卒、大学生って偉いの?
-
受験生です 大学のことについて...
-
なぜ高卒で部長になれるのでし...
-
よく学歴は一生という言葉を聞...
-
学歴が高い 人(大学卒)が多い...
-
一般論として低学歴ってどこか...
-
大学は三流大学でも行った方が...
-
高学歴より高卒の方が使える人...
-
高学歴が中学歴や低学歴と話が...
-
大東亜帝国、拓殖、明星クラス...
-
MARCHは低学歴ですか?
-
人間性と学歴って比例しますよね?
-
今の高卒と昔の高卒では価値が...
-
大卒と専門卒と高卒を区別する...
-
私は地方出身なのですが、周り...
-
除籍とは?
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Fラン大学に進学する人は、恥...
-
受験生です 大学のことについて...
-
高学歴が中学歴や低学歴と話が...
-
私は高卒、彼氏は横国(理系)大...
-
学歴が高い 人(大学卒)が多い...
-
夜間大学卒業は大卒扱いになら...
-
大学は三流大学でも行った方が...
-
人間性と学歴って比例しますよね?
-
今は大卒がほとんどの時代で工...
-
高卒と大卒では生きてる世界や...
-
そんなに大卒、大学生って偉いの?
-
大卒で現場の交替勤務やってる...
-
職業能力開発大学校卒は大卒の...
-
工業高校卒でトヨタの工場に就...
-
久留米高専の生物応用化学科か...
-
偏差値40の工業高校から大企業...
-
学歴差のある上司との相性
-
一般論として低学歴ってどこか...
-
MARCHは低学歴ですか?
-
なぜ高卒で部長になれるのでし...
おすすめ情報