アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

精神的に大人になれません。

幼稚な人が、恥ずかしい存在なのは頭でわかりますが、自分が大人になれません。
社交辞令が言えないです。
相手に媚びてる様で、相手を騙している様で言う気になれません。
周りと上手くやる為の気遣いと言われた事がありますが、言えないです。

しかし、自分が苦しい時に、相手より『大丈夫?そんなに頑張らなくていいよ』と言われて、救われた事が沢山あります。
例え相手の本心じゃなくても。
『しっかりしてよね!甘えてんじゃないの?』

社交辞令であっても、その言葉のおかげで救われた。みたいな事があるのですが、自分が逆の立場だと、同じ様に思ってあげられません。

会社辞めたい!辞めたい!という人。
実際は辞めるつもりなんてサラサラない事。ただ不安な気持ち愚痴を言いたいだけ。
初めは心配するけど、結局かまってちゃんなだけ。
優しくなれないのです。
自分は、悩んで悩んで、辞めようかな。って口に出したら、もう現実になる様な気がして、実際辞めます。限界がこないと発言しないから、辞めるつもりがないのに、発言するのがわからない。

しかし、真面目に取り合わなくて、その人が自死でもなったら、後悔すると思う。

他人に優しくなれない、凄い冷たい人間だと思います。
自分の生活に精神的余裕がないのもあります。
昔から相手の気持ちを考えるのが苦手です。

どこをどう直したらいいでしょうか?

A 回答 (4件)

とりあえず自己陶酔を治すことだ。


自己陶酔とは自己満足の現れで、だれも共感してくれない。

次にやることは相手目線になることだ。
最初はそんなに難しいことではない。
「自分がしてもらってうれしいことは相手もうれしい」
「自分がいやなことは相手もいやだ」
それだけの話である。

もっとも、頭でわかっても心と体に落とすのに、かなりの修練を必要とするが。
たぶんこの段階の労を厭っているのである。
    • good
    • 0

言葉でそう言うことで気持ちを少し落ち着かせる、という側面はあると思います。

実際に生活するうえで、嫌に思うことをそのまま完璧に実行していたら身も心も持ちませんので。


10%、20%程度感じたことをその段階のうちにガス抜きする、といった感じで発言されていることもあると思います。嫌なことが100%たまった状態では、発言とともに現実をそのまま全部変えなくてはいけない状態まで追い込まれてしまっているような。

ちょっと感じた嫌な気分は、ちょっとの段階でちょっとの方法で解消したり軽減するようにしておく、ということではないでしょうか。それが日常的な「辞めたい」という発言のような。

私は42歳の男性ですが、仕事で嫌なことがあったとき、ちょっとした気分転換をいろいろな方法で行うようにしています。一つの方法だけに限定しないで、いろいろ試すというか。

ちょっとした事の一例ですが、その日の夕食時に、今まで使ったことのない調味料を使ったり。仕事と食事は直接関係ありませんが、嫌な気分をスイッチ転換する感じで。


小腹がすいたときに食べ放題のお店で大盛りを食べる、といった感じはつらいので、スムージーを飲んだり軽食で済ませて満腹は避ける、のように気持ちの面でも同様のことが言える気がします。


ちょっとずつ肩の荷を下ろす言葉や行動があることを知っていったり、ご自身でも試してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

>どこをどう直したらいいでしょうか?



あなたはどこか、絶対完璧主義者的な様相を呈しているような気がします。

これは絶対こうでなければいけない的な数学と違い
ものごとには、そうそう正解公式があるものではありません。

最大公約数的な妥当解程度で満足できれば
そこまで必死に正解を探し堂々巡りする必要はないのです。


>精神的に大人になれません。
大丈夫、心配ないですよ
そもそもなれないような人は、そんな問題意識すらもつことはありません

そういう意識をもち続けていれば少ながらず
成長につながっていると思って良いでしょう。

何も自分の手で自分の首をキリキリ締め上げて
ストレスを増幅させるようなことはしないことですね。
「精神的に大人になれません。 幼稚な人が、」の回答画像2
    • good
    • 2

治らないです



病気ではないから


変えるなら
イメージトレーニングくらいしか
無いですね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!