
女性 営業職 スーツ勤務の方に質問です。
私は新卒営業職でスーツとカットソーを合わせています。スーツの色は黒か紺、カットソーは無地の白いインナーです。これから夏になりますが、内勤の場合、どのような格好で勤務されていますか?
お客様と会わない時は、ジャケットは着ていなくてもいいのでしょうか。その場合、半袖のカットソーをオフィス内で着るのはマナー違反になるのでしょうか。脱ぐのなら七分袖或いは長袖が良いものか。
女性の営業の方が社内におらず、困っています…
上司は「なんでもいいよ〜おじさんわからないから変な格好じゃなければ」と言うので全然参考になりません。笑
男性の営業職の方は、社内にいる時はジャケットを脱いだり、ジャケットではなくブルゾンを着ていて、取引先と会う時はジャケットを着て行ってます。
夏はクールビズ推進の会社です。
よろしくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ウチの会社、制服はあるのですがほとんど着ていません。
なので、内勤の方は私服がほとんどです。もちろん、派手であってはなりませんが。
営業の女性も結構いますが、みなさんスーツは着ていません。
ただし、新入社員の人は半年間は大体スーツ着用ですね(@^▽^@)
No.2
- 回答日時:
服装などの規則は、業種により、なんとなく決まっています。
また、社内でもなんとなく決まっています。社内では、顧客と会わないときは、男性も上着は脱いでいるとのことですので、すぐに着れるところに置いておけば、脱いで大丈夫だと思います。男性の場合、スーツの袖から長袖が少し見えるのが正式らしいので、半袖は、お堅い業種では、夏でもNGなところがあります。上司がいいというのですから、女性の場合、社内は半袖で、大丈夫なような気がします。長袖をシワにならないようにして、ロッカーやカバンに入れておけばいいのではないでしょうか?軽いですし(๑・̑◡・̑๑)。また、外で顧客と会うときも、上着を着ておけば、半袖か長袖かは、多分、わからないように思います。蛇足ですが、夏は、冷房で冷えるため、内勤は、カーディガンを着ている女子多いです。
No.1
- 回答日時:
営業職女性(50代)です。
生保で30年弱、銀行に移って4年です。
七分袖か半袖のスーツ、またはスラックスとジャケットの組合せをよく着ています。
現在勤める銀行にはドレスコードがあり、カットソーの場合はジャケットを羽織るのがルールになっています。ただお客様から全く見えない所ではジャケットを脱いでも注意されたことはありません。
生保は割と自由で、襟のあるしっかりしたブラウスをジャケット無しで着ている人などもいましたね。
特にルールがなければ、ノースリーブや露出の高いものを避ければ十分ではないかと思います。
余談ですがオフィス内は空調が効いて寒いことも多いので(一般に男性は暑がりで設定温度を下げがち)、内勤の方がカーディガンなどが必要になることもありますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 真夏の転職活動のスーツ 3 2023/07/27 12:11
- 転職 スーツについて質問ですが、来月から新しく、中途入社で入社するのですが、スーツ勤務で、仕事はIT系で、 5 2023/02/05 20:03
- メンズ 2.30代男性 ビジネスファッション スーツ 20代後半~30代前半の男性で、 スーツもしくはスーツ 1 2023/04/20 12:43
- 面接・履歴書・職務経歴書 精神障害者男性来月で39歳です。現在A型事業所で軽作業系をしています。 9月に障害者就職面接会がある 2 2023/07/27 16:25
- 新卒・第二新卒 こんにちは、4月から新社会人になります。 会社部署はディスプレイLCDの設計開発です。 一つ聞きたい 2 2023/03/27 12:44
- 就職 無地のスーツの基準 1 2022/03/27 17:57
- レディース どちらが良いと思いますか? 初孫のお宮参りに来て行くスーツで迷っています。 ① パステルブルーのスー 6 2023/04/03 19:40
- 転職 履歴書に載せる写真について。A型事業所で働いている38歳男性です。 新しくスーツを買ったのですが(紺 1 2023/03/17 09:11
- メンズ スーツ上下のストライブと無地との組み合わせ 3 2023/08/16 22:17
- ビジネスマナー・ビジネス文書 営業職です。 夏に最近はノーネクタイで当たり前になってきましたが、最低でも商談など行く時は長袖のカッ 6 2023/06/01 06:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
営業職に転職した女性です。 ス...
-
事務職が客先に打合せに行く時...
-
女性スーツでジャケットを着な...
-
女性のパンツスーツにベルトは...
-
至急ご相談したいのですが、来...
-
女性の出張 着替え
-
服装自由の会社説明会
-
見た目の貫禄を付けるにはどう...
-
明日入社式です。ベージュ色の...
-
範囲
-
大学中退での警察官採用試験に...
-
警察採用試験不合格後の電話
-
今までとても良かったアルバイ...
-
気になった事があります パート...
-
公務員試験 冷静になるには?
-
就労支援B型の職員が 利用者の...
-
鉛筆で書くところを、うっかり...
-
就職の面接があったのですが、 ...
-
面接の合否
-
僧侶になるための方法と流れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事務職が客先に打合せに行く時...
-
女性のパンツスーツにベルトは...
-
会社の中途採用の本社研修にス...
-
明日入社式です。ベージュ色の...
-
見た目の貫禄を付けるにはどう...
-
給付型奨学金の上山奨学金の面...
-
海外出張で、ワイシャツは半袖...
-
女性の出張 着替え
-
入社式で合宿に一週間行くので...
-
准看護学校受験時の服装について
-
スーツで働いている女性!!
-
教員採用試験 (筆記試験のみ)...
-
秘書検定準一級 面接
-
ビジネススーツでシャツの裾を...
-
入社前の健康診断の服装
-
普段着指定でスーツ着用は失礼...
-
女性スーツでジャケットを着な...
-
賀詞交歓会の女性の服装
-
リュック背負うビジネスマン ス...
-
もうすぐ社会人
おすすめ情報