
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>1
(wikiより。※一部編集済)
◆MTX50
1982年3月20日発売。型式名AD04。先代のMT50からのフルモデルチェンジ車で、フレームがX字型バックボーン型からセミダブルクレードル型へ、マニュアルトランスミッションも5段から6段に変更されたが、エンジンはAD01E型とMT50からのキャリーオーバーとされた。
尚、エンジンをMB80用空冷79ccエンジンを搭載したMTX80が輸出仕様に存在する。
◆MTX50R
1983年12月10日発売。型式名AD06[1]。エンジンの冷却方式を空冷から水冷に、中低速域でのトルク特性を大幅に向上させたHERPを装着したためトランスミッションを5段に変更したことによるモデルチェンジである。 このため最高出力は若干低下したものの最大トルクは逆に向上している。
1985年11月1日にマイナーチェンジを実施し型式名をA-AD06[3]に変更。エンジン出力を当時の原動機付自転車クラス自主規制最高値7.2psまで向上させ、トランスミッションを再び6段に戻すなどの変更を施しているが、スピードリミッターで60km/h速度規制に対応させた。
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor …
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor …
>2
古過ぎてまともな状態の個体は残ってないので、どちらも勧めない。
製造メーカーのホンダにもどれだけ純正部品が残っているか判らないと言う意味でも。
-------------------------------------------
※こちらも
https://goo.gl/3Szg9r
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
No.1
- 回答日時:
乗るならRですね。
確か車体はそんなに変わらなかった様な?丸目のXL見たいな感じから角目のDT50に変わりましたね
エンジンが別もんですね
空冷エンジンかMBX50と同じ様な水冷エンジンかです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 38歳の男です。 MtX、Xジェンダーの不定性で、パンセクシャルです。 パンセクシャルと言っても女性 1 2022/08/02 13:29
- 数学 簡単な連立方程式です。自分の解いた答えと解答がどうしても違います。正しい答えを教えてください。 42 8 2022/12/26 16:27
- バス・高速バス・夜行バス JR宇都宮駅西口から二荒山神社前もしくは馬場町まで路線バスで行きたいんですが詳しくないのでどなたか教 1 2023/02/27 08:54
- 国産車 現行N-BOXカスタムについて 3 2023/08/28 06:22
- 国産車 ワゴンR MH 34Sスティングレイ MH55Sスティングレイ ターボでどちらも乗られた方。 大きな 1 2022/08/23 17:15
- その他(IT・Webサービス) アプリ 1 2022/09/24 17:40
- その他(国内) 国内線航空機に乗り方 4 2023/08/19 03:05
- カップル・彼氏・彼女 価値観の違い 9 2023/05/06 19:05
- その他(悩み相談・人生相談) 下ネタを全く知らない女子がいるのですがさすがに話に上手く乗れなさすぎるので間違った形で使わないように 3 2023/03/25 00:53
- その他(バイク) 原付での立ち乗り 4 2022/11/29 21:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ナットがエンジンの中へ
-
エンジン改造について
-
GSX250E についての質問です。 ...
-
フェアレディzのエンジンって...
-
プラグコードの位置 順番 番号
-
マグナ50にエンジン乗せ変え
-
マグナ50のことで質問です。 マ...
-
VG30DETTとVQ30DETT
-
外車の狭さ
-
Z400GPにゼファー400のエン...
-
ジョグZとジョグZRの違いは?
-
どのくらいの回転数まで回して...
-
ハコスカGTRとGTの違い。
-
エンジンルームの洗浄
-
ステアリングダンパーの取り付...
-
カブ整備ミス、走行中にニュー...
-
ホンダCBX400F-2のことですけど?
-
スーパーカブに乗ってますが70...
-
原付 ボアアップ
-
ホンダ ジェイド
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグコードの位置 順番 番号
-
KZ1000MKIIの車体番号 エンジ...
-
エンジン番号
-
エンジンの発送について
-
タペット音じゃない…? 異音が...
-
プラグコードを触ると電撃ショ...
-
ナットがエンジンの中へ
-
スバルサンバートラックのLLC交...
-
05 CBR600RRのエンジン番号打刻...
-
GSX250E と GSX250Tの違い。ま...
-
バイクエンジン変更による強度...
-
カワサキZ1Rですが、車体番号KZ...
-
スーパーカブのエンジンは無限...
-
MTX50RとMTX50の違いを教えて下...
-
ミラジーノ1000をATからMT...
-
エンジン乗せ変え!
-
SUZUKI GF250(1986年式)の エン...
-
エンジンスターターの電波到達...
-
KDX220SRにKDX220Rのエンジンを...
-
TLRの互換性について
おすすめ情報