dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

45才のおっさんです

下記お教えください

1:転職も考え、 GWの10連休に他の会社をみてみて

・・・・個々の方が今の会社よりましだ  とか
・・・・うちの会社の方がましだ。。。。 など

今後の人生決定の一参考にしたいのですが  良いサイトはございませんか?

2: 転職先の情報を見ようとすると、いいサイトがあったのですが、
   そこにログインして、情報。書き込みを見るには「学校のアドレスが必要」と記載されていました

 どうやら、 就活用に、学校法人のアドレスでログインする必要がある様子です
それだけコメントに信頼がありぜひ見たいものですが、残念ながら無理そうですし、 私の年齢には
マッチしません。

そこで、   信頼性の高い、 バイト先の口コミサイトなどあればお教えください

45で転職を考えているしょぼいおっさんですので、

大手の口コミなどではなく  町の 工場や 工場、 などそうしたところの口コミがしりたいです


お詳しい方お教えください

A 回答 (1件)

1がちょっと分かりにくかったのですが、体験入社を兼ねて、GWにアルバイトをしたいということですか?


製造業とかはGWは一斉にラインを止めるために長期休暇の会社が多いのではないでしょうか。
一日~の短期バイトではポスティングやイベント設営など、単発の派遣型が多く
実際の企業の様子を知る目的では難しいかと。
紹介予定派遣など、ある程度の期間勤務する雇用形態の方が見つかるのではないでしょうか。


2は別に登録だけなら学校名を入れてみたらいいのでは?
以前、入社説明会が受付サイトで満席になっていたが、東京六大学等の難関大学に登録を変えたら空席があったと話題になったことがあります。
学校名を騙って応募するのは問題ですが、閲覧のために登録する分には問題無いのかなと思いますが。

転職会議は簡単な無料登録でクチコミが見られますので参考まで。
https://jobtalk.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!