dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカ在住です。アメリカで人気のスロークッカーを購入しようか、または台湾系のスーパーで日本で人気の大同電鍋を買おうか迷っています。

日本の炊飯器は日本から持ってきたので、これでご飯を炊くことはありません。今まで煮込み料理はストウブでコトコト煮ていました。圧力鍋も持っています。
アメリカに来てから、お肉は塊でしか売っていないので、煮込み料理やプルドポーク(ハワイのカルーアポークなど)、豚の角煮や骨付き鶏肉の煮物などをよく作るようになりました。

アメリカのスロークッカーと台湾の大同電鍋、どちらがどういう長所があって短所があるという部分を、実際に使っている方から意見をいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

日本には狭いキッチン事情と炊飯器と電子レンジがあるせいもあって、スロークッカーの調理法が全く確立していませんので、日本人に聞くだけ無駄かと思います。


だから今頃100年遅れでストウブやルクルーゼがもてはやされているんだし、日本にはサーモスのシャトルシェフもあるんですが普及が進まない。日本は薄切り肉での調理がメインで塊肉や骨付き肉がほとんど手に入らないので。
スロークッカーはアメリカ限定の調理文化だし、大同電鍋は日本の電気炊飯器が台湾で独自進化したもの。日本人が使うとおでん鍋にしか使えない。

私はこれらの鍋達を全部持ってるんですけどね。コーンドビーフやプライムリブをお教えしてもアメリカ人のほうが得意でしょう?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!