アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

親族が少なかったり不仲や遠方な義理の祖母が入院しました。祖父は97歳ですがまだ車を運転します。ただ、ICUのある病院は片道40kmくらい離れており何よりも道が複雑で車の数が多く祖父が運転することに孫として不安を感じます。とりあえず、仕事が休みなので送っていきましたが毎日は無理です。また、高齢者が配偶者の見舞いへ行く場合に適当な交通手段にはどのようなものがありますか?
一応、バスはあるのですが日常生活を車でしていますので今更バスに切り替えろというのも現実的ではありませんし私はブルーですが祖父ははゴールド免許で無事故無違反(家の柱はよくぶつけるので車は少し凹んでる)で自信も持っています。免許更新も全て完璧パスしており公としては大丈夫なようですがやはり不安が残ります。
特に、配偶者が入院していれば毎日でも通いたいというのは当然のことと思いますが、なにか良い手段や公的な援助などはありますか?
または、不仲な実の子どもを介護に参加させる方法はありますか?

A 回答 (11件中1~10件)

貴方のお父様の住まわれている田舎にも市町村が運営する社会福祉協会が有ります❗️


地区毎に担当のケアマネージャーが居ます❗️先ずはその方に相談するのが妥当だと言えます❗️お年もお年ですので車に乗れても、田舎と言えど数年でしょ❗️いくら本人が運転出来ると言えど、我々同様に何時事故を引き起こすかも知れません、事故をした為に動揺から、痴呆が始まる可能性も有ります❗️交通機関の不便、買い物の不便と言われていますが、最近は、福祉タクシーやデイケアーによる週に何度かの老健施設の送り迎えが有ります❗️それらの行政サービスを利用すれば貴方を含め家族の負担は幾分軽減します、金銭的負担も高齢者医療保険の適応されます

こんなところで車免許うんたらかんたら言うよりも、先ずは市町村の社会福祉協会を尋ねてお父様の相談をする方が現実的な解決に至ると思います❗️
    • good
    • 1

免許の色関係無しに、危険と思われる運転をする又は自覚しているのなら、自ら免許を返納すべきでしょう。

    • good
    • 1

多少不便であろうが、公共交通機関のバスの利用をおすすめします、不便でしょうが、無理をして事故をしたら見舞い処ではありません❗️色んな無関係な方に迷惑に為りかねない事故に為ります。



事故は、貴方だけ、又は父親だけですみません、必ず相手も居る事を忘れてはいけません
    • good
    • 0

免許の更新ですが。

運転技術ではなくて認知症などの検査です。
もう97にもなって車の運転は殺人行為ですよ?
家の柱にぶつけてる?それが物ではなくて人だったらどうするの?
すぐに免許証を取り上げて今後タクシーを使いなさい!!
    • good
    • 1

万一事故を起こしたときの


為に限りなく高い保険に
入っとく、
相手方には少しでも返済出来るように。

後は親との縁を切っとく。
事故を起こしても貴男には
関係ないので。

頭の悪いお爺さんにはこれくらい為ないとね。
他の人の将来潰すので。
    • good
    • 1

>高齢者が配偶者の見舞いへ行く場合に適当な交通手段にはどのようなものがありますか?


徒歩や鉄道・バス・タクシーなどが良いでしょう。

>なにか良い手段や公的な援助などはありますか?
一番のお勧めは、徒歩(出来れば早足、ジョギングなど)です。
これであれば公的援助は不要でしょう。

>不仲な実の子どもを介護に参加させる方法はありますか?
関係改善が良いと思います。
    • good
    • 0

>往復2万円くらいしまうが全て税金で補填されるという感じでしょうか?


そんな自治体は、有り得ません。余程の裕福な自治体じゃない限りね
せいぜい、『初乗り 無料』『全体の 1割引き』が大半です。

お爺様が97歳ならば、お婆様も80代終わりから90代前半のお歳ですよね
この様な高齢者のみの世帯ならば、既に支給されている可能性有りますよ
(御子息・お孫さんが同居していなければね)

バスはあり得ない!タクシーも有り得ない!
こんな事言っていますが、ご質問者様は『運転を辞めさせたい』のですよね
それなのにこれじゃ、お爺様を説得出来ませんよ
確かに、これは、世間の高齢者ドライバーを抱える家族 皆の課題です
しkし、説得するべき家族が、この様なお考えだと お爺様を説得する事は、できまえんよ
車のカギを隠す、車を処分するぐらいの覚悟を持たなければ

幾ら、無事故無違反のゴールド免許でも、どれだけの自信を持っていても
『絶対事故は起こさない』 とは言い切れません。やってから後悔しても
取り返しのつかない事になるのですから
高齢者ドライバーは、皆さん言います『運転には 自信が有るから大丈夫だと』
だけど、実際はどうですか?事故は減りませんよね

また、高齢者の免許更新時の『高齢者講習』これには、法的強制力は無く
『あなたは、運転してはいけません』などと、絶対に言いませんからね
ですから、認知症がない限り更新出来てしまうのが現状です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。
補助金はそのくらいですか・・・これでは厳しすぎますね。バスもあるにはあるのですが1日4便ですので利便性がかなり悪いです。田舎だと1日3便に減りますので最悪帰ってこれなくなるかもというリスクがあります。
警察で試験を行い認知症がないことを確認しており、私よりもドライバーライセンスの格が上です。
私の免許は残念ながらブルーですが祖父はゴールドなのです。
認知症は一切ありません。ただ、家ではよくぶつけており不安があります。また、単純に年齢的にもです。
また、洗濯から炊事(スーパーで毎日購入する程度と自分で熱燗を作る程度)を行っておりますので鍵を隠すというのは人権問題と食事ができなくなりますので死活問題になるのではないかと思います。更に、囲碁クラブへの出席も難しくなればボケる可能性も懸念しています。また、足を奪うことでその後、私が責任を持って毎日スーパーへの往復をすることになります。正直このようなことは不可能ですし、仮に私が祖父の家に毎日通っていれば距離があるためその間に事故を起こす可能性もあります。走行距離に応じてリスクは上がりますので、これはこれで事故率の向上につながったりすると思ったりもします。正直、私は運転が苦手なので遠出する時にはバスもありますが、祖父は気にせず車だったりします。。。
世間では高齢者は乗るなと言いますが、警察はなぜ規制しないのかなど不思議に思うところがあります。また、教えていただいた金額では何かしら支える仕組みがないと無理な気もしています。すでに支給があるという話で思い出しましたが何か障害があったようでバスが半額ともいっていました。

お礼日時:2019/04/25 00:38

私は自分の家族がICUに居るときは


 病院近くのビジネスホテルに連泊しました。

自宅から遠方の病院だったため・・
 またICU患者はいつどんな連絡が
病院からくるかわからないからです。

おじいさん毎回運転するより
 病院近くのホテルに泊まられたらどうですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

確かに短期間だとありですね。先程ICUから普通病棟になりました。ただ最低でも2週間は病院にいることになりました。
祖父は田んぼがありますので1日2回は水を見ないといけないと思っているので多分家から離れたくないものと思います。台風が来てもいくら危ないと言っても外に出る頑固なタイプなので。しかも、毎回無事に戻るので本人の判断が最も確かだと思っています。実際、現役の頃は会社の上役で未だに救急車で運ばれたこともなく、事故も一度もせず判断力がしっかりしているのですが、小心者の私から見ると不安で仕方がないです。私もあと60年事故無く無難に過ごせば祖父のような自信がつくのかもしれませんが経験不足は不安なことばかりです。

たまたま記事を読んでいたのですが、
https://mainichi.jp/articles/20190424/k00/00m/04 …
不安を感じたら運転をしないでほしいと言っていますが、私のようにブルーではなく無事故無違反でゴールドを持っている年配者の運転に対する自信は私よりも高いのが現状なのですよね・・・(私は運転が不安なのでサポカーを買いましたが祖父はそんな機能は不要と言ってました。)

お礼日時:2019/04/24 18:54

>高齢者が配偶者の見舞いへ行く場合に適当な交通手段にはどのようなものがありますか?


タクシー

>今更バスに切り替えろというのも現実的ではありませんし
なんで?

>なにか良い手段や公的な援助などはありますか?
それがバスなんだと思いますが

>または、不仲な実の子どもを介護に参加させる方法はありますか?
介護すれば遺産は全て譲るとか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

例えばあなた自信が車の免許をお持ちで過去すべての期間において無事故無違反の場合、明日からバスに切り替えできますか?できないと思います。そのため現実的ではないと書いています。また、警察の試験にも全てパスして許可をもらっています。

遺産はすべて長男と決まっているようです。

お礼日時:2019/04/24 17:08

>今更バスに切り替えろというのも現実的ではありませんし


何故?
車の運転を辞めさせたいのであれば、公共交通機関を使うしか手段はない
バスが嫌ならば、電車・タクシーを使うしかない

>公的な援助などはありますか?
高齢者のみの世帯ならば、市区町村役場からタクシーチケットが貰える自治体もある
枚数などは、各自治体により様々などで、これは確認
それ以外も、市区町村役場に確認する事です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

例えばあなた自信が車の免許をお持ちで過去すべての期間において無事故無違反の場合、明日からバスに切り替えできますか?できないと思います。そのため現実的ではないと書いています。また、警察の試験にも全てパスして許可をもらっています。

タクシーチケットが貰えるならたしかにいいですね。ただ、往復2万円くらいしまうが全て税金で補填されるという感じでしょうか?

お礼日時:2019/04/24 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!