
クレジットカードについての質問です。
今現在持っているクレジットカードは、yahoo、楽天、ENEOS、地方銀行のカード、ソフトバンクカードです。カードがありすぎというわけではありませんが、yahooショッピングでの買い物はyahooカード、楽天での買い物は楽天カード、携帯の支払いはソフトバンクカードとまとまらない日々なので、2枚くらいにまとめたいと思い、ソフトバンクは解約したついでにカードも解約、地方銀行のカードも使っていないので解約しました。
残るyahoo、楽天、ENEOSですが、ガソリンやETC、光熱費やNHK等出来る限りはENEOSカードにしています、ただあまりポイントが貯まるとも思えず、そしてよくありますかと聞かれるのはもっぱら楽天カードなのですが、還元率等踏まえ、まとめると良いカードはどれだと思われますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
三井住友VISAカードと、エネオスかーど
どこのカードが会社も還元率は1%弱なので、それなら三井住友VISAカードを作って、信用情報を上げる方がいいよ
車に乗るのなら、エネオスカードの割引率は大きいです、
No.3
- 回答日時:
楽天カードとYahoo! JAPANカードは、どちらも基本的な還元率は1%で同じです。
ENEOSカードは、C/S/Pの3種類ありますが、どれですか?
ENEOSカードCは、ENEOSでの給油時にキャッシュバックがありますが、ポイントは付きません。
ENEOSカードPは、ENEOSでの還元率3%、ENEOS以外での還元率0.6%です。
ENEOSカードSは、ENEOSでは2円引き、ENEOS以外での還元率0.6%です。
いずれにしろ、光熱費などはYahoo! JAPANカードか楽天カードの方が良いです。
No.2
- 回答日時:
ポイント還元率なら、Yahooカードも、楽天カードも同じ還元率で、1%から最大3%
dカードは、最大4%みたいですけどね。
どのカードも基本的に特定のサイトなり特定の店は、ポイントの還元率を増やして、他は、1%あるいは、それ以下ですから。
ポイントを貯めるなら、どこでよく買い物をするのかによって異なるでしょう。
エネオスのカードは、カードの種類により、ポイントの付与に特化したものと、利用金額に応じてガソリン代を安くするものと、一律2円引きとかの3種類あります。
それによりお得とかは変わってきますので。
https://kakaku.com/card/item.asp?id=016001&t=point
https://kakaku.com/card/item.asp?id=061002&t=point
https://kakaku.com/card/item.asp?id=059002&t=poi …
https://kakaku.com/card/list/?cc_spec=1106
No.1
- 回答日時:
自分はもし歩くカードは銀行系カードにして世界共通で旅行保険としても使い、
基本的に家で使うものは家に置いてます。
1枚しか持たないなら交通系カードにまとめるしかないですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ポイントサービス・マイル dカードのポイントで買い物された方、楽天ポイントのゲットは? 4 2022/09/15 17:38
- 楽天市場 楽天市場での買い物関連 1 2022/05/13 19:53
- クレジットカード 楽天経済圏のお得度はいかほどですか? 5 2022/08/21 18:21
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主として業務する上で会計のアドバイスください。 4 2023/02/01 11:09
- ポイントサービス・マイル ANA マイル獲得 1 2023/08/20 09:20
- クレジットカード 使用しないクレジットカードを解約したい 今後のクレジットカードを契約する時に不利になりますか クレジ 3 2023/01/20 00:35
- 電子マネー・電子決済 QRコード決済を日常的に利用しようと考えています。 楽天PayとPayPayだとどちらがお得でしょう 3 2022/05/03 22:35
- クレジットカード 家族カードを楽天市場で使えないのはなぜですか? 旦那名義の楽天カードで家族カードを発行しました。 楽 1 2022/03/25 22:15
- クレジットカード 楽天カードについてお聞きしたいことがあります! 私はもともと楽天のデビットカードを持っていて、新しく 3 2023/08/05 19:05
- クレジットカード PayPay(ペイペイ)のポイント発行額が6000億円を突破する。楽天グループが発行す 1 2023/02/16 22:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クレジットカードの申し込み
-
クレカが9枚に増殖してしまいま...
-
年会費や入会金有料のクレジッ...
-
【会社四季報を買っている人に...
-
現在、新規に国民健康保険証は...
-
新訂版、三訂版、改訂版はどれ...
-
電話で商品を注文する際に、口...
-
エネオスカード・審査落ち。
-
母校への電話のかけ方について ...
-
三井住友銀行に現金振込みした...
-
銀行口座からお金を引き出すに...
-
クレディセゾンのクレジットカ...
-
旦那のクレジットカードの明細...
-
カードの限度枠が異常に低いん...
-
アメックスのカードがどうして...
-
「発行」の反対語って?
-
やらかしてしまいました
-
Tポイントカードを再発行したい...
-
いわぎんのキャッシュカードを...
-
ゆうちょ銀行通帳、カードの再...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PayPayカード新規入会特典プレ...
-
KENTAKUカード 解約す...
-
ネットショッピング用のクレジ...
-
国内でVISA Masterは使えるのに...
-
大阪限定 Visaのタッチで得だお...
-
持っているとオトクな、カードは?
-
JQカードの口座を設定しないま...
-
セゾンカードの発行手数料??
-
愛用のクレジットカード
-
クレカが9枚に増殖してしまいま...
-
クレジットカードの申し込み
-
現在7,000ポイントのボーナス付...
-
ポイントサイトのクレジットカ...
-
JAL・VisaカードとJALカードSui...
-
ポイント還元率の高いクレジッ...
-
クレジットカード
-
楽天カード ENEOSカード ガソ...
-
エポスカード
-
amazonでクレカ決済
-
クレジットカードどこがお得な...
おすすめ情報