dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

脳の不思議について
私はよく、実際体験した出来事と全く関係ない場所を結びついて思い出してしまいます。
実際あった例として
クラスの男子に告白されたのを思い出すと必ず修学旅行で行った東京の美術館を思い出す
など、その現象の中で思い出す場所はよく分からない所の場合もあります。
行ったことがあるのかどこなのかすらわからないような所もあります。
ふとした時に思い出しては脳裏に場所の光景が浮かんで不思議な気持ちにおちいります。

こういうような現象は他の人にもあるのでしょうか?
また、ある場合なんという現象なのでしょうか?

A 回答 (2件)

脳はあなたの意識していることだけではなく、脳自身の意識と整理の仕方もあります



告白された時の記憶の場所の近くに、美術館の記憶があり、その刺激を受けて思い出したのかもしれません

悲しいときに涙が出るというのも、じつは感情の神経の側に涙が出る神経があるので、それの刺激で涙がでることがあります

だから、笑ったときでも涙が出ることがあります

私の場合は、匂いが刺激を受けることがあって、確かに匂うことがあります

何がきっかけだったのかわかりませんが、気のせいではなくいきなりある匂いが始まります

だから、匂いも脳内でちゃんと記憶しているんだなあと、実感しています
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/05/05 19:54

誰にでも必ずあります。

画像だけで無く、音や言葉だけでもつながります。だから脳の科学は困難で面白いのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!