プロが教えるわが家の防犯対策術!

最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない。
唯一生き残ることが出来るのは、変化できる者である。 ”

質問です

変化できる者とは?
どのような者ですか?

A 回答 (18件中1~10件)

健康な体をもって、頭と心が柔軟。


後は、強運の持ち主(笑)
事故で死なない(笑)(笑)(笑)
    • good
    • 0

変化出来るもの?



子供守るために汗水たらして
働く父ちゃん、母ちゃん
変化しても、格好いい
    • good
    • 0

順応性適応力‼️

    • good
    • 1

その時点で生き残るために適応できる者、だと思っています。

    • good
    • 1

( ̄~ ̄;)


たまたま、生き残った事を
変化したと
美化してるだけではないかな?

明確に環境に適応出来る事は難しいから

勝者の理論で
美化してるような印象を受けますね
    • good
    • 0

人をけりなら遊べる人たちでしょう。

    • good
    • 0

渡井は妙


今日は長会議らしいですから
底に今も三阿kしてる人たちですか。
二年半負けから負けてるようでウsね。
    • good
    • 0

自分の足りないものに気づける者

    • good
    • 2

環境の変化に適応できる者です。

    • good
    • 1

>最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない。

唯一生き残ることが出来るのは、変化できる者である。質問です。変化できる者とは?<

なるほど「唯一生き残ることが出来るのは変化できるものである」しかし変化して生き残った者が強いとも言えるし、賢いともいえる。

木の葉蝶という蝶がいる。羽を変化させ枯葉のように変化、擬態して弱い存在であるが生き残ってきた。蝶という存在はか弱いものであるが厳しい自然を生き残ってきたと言うのは「強い」ともいえる。では一体、強いとは何であろうか?
また枯葉に擬態するとはなんという賢さであろうか。理性を持つ人間さえ敵わないような賢さである。一体、賢いとは何であろうか?

結論、変化できる者とは生き残ることが出来るものである、そしてその為には強く賢くなければならない。

私の言う絶対善は「種族保存であり、そのためには私より公を優先すること」である。
これを上記の結論の文に当てはめてみれば生き残るとは種族保存に当たり、また強く賢いものが「私より公を優先すること」に当たる。ゆえに強いとは私より公を優先できる者であり、賢いとは「私より公を優先すること」を知る者である。
さらに言えば強いとは公の為であれば果敢に戦い、公の為であれば勇気をもって撤退できるものである。賢いとは公の為に寄与できる知恵を持つことである。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!