dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

19歳の女の子です。
身長153センチの63キロです。
毎日学校のある日は、階段を使っています。

朝ごはんはパンが半分。お昼は1段弁当のご飯半分のみ。
夕食は、ご飯とおかずといった普通に食べます。
(もともと1日これぐらいしか食べられません)
痩せられますか?19歳になってきたら痩せると言いますが、本当ですかね?

A 回答 (7件)

無理^_^

    • good
    • 0

今何を食べているかだけわかっても、痩せるかどうかは判断できません。


前に食べていた食事と、現在食べている食事を比べて、明らかに前よりも減らしているなら痩せます。
たいして減らしてもいないなら、痩せません。

現在普通に食べているということだし、もともとそのぐらいしか食べられないということなので、あまり食事は変わっていないのだと思います。だとしたら、これからも体重はそのままだと思います。大人になったら痩せるというのは、子供が下手にダイエットすると発育に悪いからダイエットさせないための方便です。大人になったとしても、自然に痩せたりすることはありません。

そこに書いてある食事内容はそれほど多い印象はありませんが、だいぶ余計に食べていない63kgまでは太らないはずです。以前は食べ過ぎだと思うので、それより減らした食事量が普通なのだと、認識を改めなければいけないと思います。
カロリーで言うと以前より3割程度減らす。または糖質を1/3ぐらいにする。
太っている人は主食が多く、おかずが少ない場合が多いです。痩せている人は肉やたまごや魚など、おかずをよく食べ、ごはんやパンや菓子はあまり食べません。

階段を使ったりしても、使うエネルギーはほんの僅かです。使うエネルギーは脂肪1グラムにもならないため、エレベーターやエスカレーター使っても差はほとんど感じられないはずです。
    • good
    • 1

ごはんやパンを食べる限り痩せません。

痩せたいなら糖質制限です。
    • good
    • 0

両手に「てんこ盛り」ぐらいの「野菜」から食べるようにしてください。


次第に、今よりも食べる量が減っていきます。
健康的で、一番手っ取り早いダイエット方法です。
    • good
    • 3

それでは誰も適切な判断が出来ません。

従来は何をどれだけ食べており、これからはそれをどう変えるか、変化の程度が分かる(比較できる)ように書いてください。

朝食と昼食は従来どおり食べ、夕食だけすべての量をそれまでの半分にするのなら痩せます(半年くらいは様子を見ること。すぐは無理です)。間食はしない前提です。
    • good
    • 1

確かにポッチャリさんと言えるデータですね。


痩せたいのであれば量を減らすのではなくバランスの良い品目を適量摂る事に加えて運動する事です。
食事量を必用以上に減らせば確かに体重は落ち始めますが、身体は飢餓状態と認識してしまうかも知れません。
飢餓状態と認識してしまえば、少量でも食べられれば脂肪として蓄えて食べられなくなった時に備えようとしますから体型の
バランスは悪くなるだけでしょう。
ですので食べて痩せると言う方向で考えた方が良いです。
お奨めは「タニタ食堂のレシピ」や「病院食」を忠実に再現、つまり真似る事であり、食べ方はタニタ食堂が指導して居る食べ方で食べる。
この食事内容だけで体重が落ち始める事の期待は持てます。
それと運動は別に激しい物を行う必用は有りません。
背筋を伸ばしてしっかり腕を振り30分以上歩く事であり、10分早歩きしたなら5分は普通の速度で歩くと言う様に負荷を掛けたり
戻したりと言う歩き方にアップダウンの有るコースを歩けば尚良いです。
また、ラジオ体操の第一と第二も有効ですので取り入れた方が良いでしょう。
但し、ジャンプする所は始めは手を抜いても良いです。
膝や足首、股関節に体重の何倍かの荷重が掛かりますから、ラジオ体操で痛めても意味は無いですからね。
そして一番大事なのが結果を直ぐには求めない事であり、無理をしない事。
急激に痩せようとしてしまうとリバウンドと言う副作用が付きものですからね。
    • good
    • 1

毎日口に入れているものは、ここに書かれているもの全部ですか?


水道から出る水以外、書いてみて下さい。(最近のミネラルウォーターはカロリーがあるものもあるし)
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!