限定しりとり

児童虐待がなくなるにはどうしたらいいか皆様の意見を聴きたいです。

A 回答 (4件)

1.虐待発生の背景について、道徳とか愛といった要素を徹底的に廃し、動物を観察するような感覚で調査する。


野生動物でも、動物園などの飼育下にある動物でも、虐待(育児放棄、更には子殺しも含む)は発生します。
そして、それなりの必然性が見つかったりするものです。
例えば子殺しは、既にほかのオスとの間にできた子を育てているメスに自分の子供を孕ませるためだったりします。
子供を殺されたメスも、前のオスより強いオスの間に設けた子に育児の労力を注いだ方がいいという冷徹な計算が働くようです。
再婚家庭で連れ子が虐待される背景にはこういう本能が働いてるんじゃないかって思うんです。
道徳とか愛といった理屈とは相いれない到底肯定できないものですが、遺伝子を残すという生命の命題には叶った行為だったりするんです。
子育てや子殺しの本能のスイッチが入ったり入らなかったり切れたり、他の虐待でもそういう側面はあるのかもしれません。
これは道徳なんかで抑えきれないものなのかも。

2.虐待は自分とは全く異質な異常者がやることなのではなく、誰でもちょっとしたボタンの掛け違えでやらかす可能性がある、という危機感を持つ。
こうしてこそ、SOSを発信したとき周囲のものは親身に相談や助けの手を伸べることができるし、虐待しそうになってる保護者も素直に助けを求められるようになると思います。
現状では誰でも乗り越えられる程度の壁でしかないと笑い飛ばすか、甘えだの親の資格がないなどと責めたり、だからお前には…などと今更どうにもならないことを言ったりするだけではないでしょうか。
こうして追い詰められた保護者は、自分はダメな人間だとか相談や助けを求めても責められるだけと考え子供とともに殻に閉じこもり延々とため込み続け、最終的に破滅的な選択をしてしまうのではと思うのです。

3.親を休んだりやめることを気軽にできるようにする。
親という存在に対して、昔より求められている完璧さが跳ね上がっているように感じます。

4.『実の親に養育されていない子供』というのを特別視しない。
両親が揃った家庭で育つ。
片親の過程で育つ。
祖父母やおじ、おばの家庭で育つ。
施設で育つ。
etc
これらの違いが血液型や星座程度の違いでしかないという認識になれば、虐待が起こるような家庭を解体し子供を保護することも容易になると思います。


少々飛躍した考えだとは思いますがね。
腑に落ちない点がありましたら質問ください。
    • good
    • 0

まず始めにですが、


最も確実に児童虐待をなくす方法。
これは治安維持法です。
これほど確実に児童虐待をなくす方法はありません。
ですが、自分はその様なやり方には賛成できません。

その上でですが、
行うべきは社会の家庭への関与を増やす事です。
学校でも子供たちに児童虐待と虐待110番を授業で教えた方がいいです。

子供を育てる責任の半分は親が持って、
もう半分は社会が持つようにする事です。
    • good
    • 0

最近、とかく希薄になったと言われる、家族とのコミニュケーションを密にすることが、ある程度有効と思います。


子供を虐待する親の多くが「子供が泣き止まない」「騒ぐ」「親の言うことを聞かない」などに腹を立て、ついカッとなって手を出してしまうということが動機になることが多いようです。
こうした親は、自分も幼い時は、全く同じだったということに、気づいていないのです。
「自分はいい子だった」「自分はこんなんじゃ無かった」と勘違いしている親の、実に多いことか。
そうしたときに、その親の親からの一言が、実に身に染みることになります。
「お前も小さいときは、いたずら好きで手を焼いたものだよ」「孫を見ていると、お前の小さい時とそっくりだな」など、自分も幼い時は、子供と全く同じようだった。自分も親に苦労を掛けたんだということを頭の中に入れて、子供と接するようにすると、児童虐待は完全には無くならないかも知れませんが、ある程度は減らせるのではと思います。
    • good
    • 0

どーしたらいいですかね…本当に…妊娠にも申請制度にしてしまうとか?家庭環境、人格などの審査通過した人だけ妊娠許可(笑)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!