
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
> 玉ネギを太らせるため地上部の茎を折っている様子が見られましたが
そこの畑では、誰かが茎を折っていて、その様子をあなたが目撃したのですか?
2番さんのサイトに書いてあるように、普通は折らなくても折れるんですが。
また、そのサイトの「プロが折る理由」には、「収穫時期を合わせるため」とありますが、あなたにその必要があるのですか?
いずれ折れるのなら、それを待てば、やはり球が肥大するのでは?
詳しくはありませんが、折れているのと無いのとで同じだとは限りません。
折れていてもある程度の栄養分のやりとりがまだそんざいしている可能性は非常に高いでしょう。
https://01225549.at.webry.info/201306/article_1. …
これが本当なら(まぁタキイの言うことなら本当でしょう)、やはり折れると切るとでは大違いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 新玉ねぎの上の部分は食べられますか? 5 2022/05/12 15:07
- ガーデニング・家庭菜園 モミジイチゴが大きくなってどうしよう・・・ 1 2022/05/09 09:24
- 食べ物・食材 丸亀製麺風、明太釜玉うどん(空想再現) 7 2022/05/27 11:56
- ガーデニング・家庭菜園 この植物の名前を教えてください。 5 2022/05/25 19:17
- その他(家事・生活情報) タオルに玉ねぎの匂いが付いてしまいます。 お風呂に湿気が籠もると嫌で、ドアを 半開きで、料理をしよう 5 2022/11/10 15:23
- ガーデニング・家庭菜園 この植物わかる方いらっしゃいますか 1 2022/06/05 19:56
- ガーデニング・家庭菜園 いちごの茎をポキっと折ってしまいました 水につけておけば 根っこが生えてくれますか? 赤玉土に植えた 2 2023/05/16 14:22
- ガーデニング・家庭菜園 パキラが枯れてしまった原因は何でしょうか? 4月末にパキラを3株購入しました。 赤玉土6、腐葉土3、 4 2023/06/26 12:11
- ガーデニング・家庭菜園 ポトスの葉っぱを上に伸ばす植替え方法を教えてください 3 2023/07/30 09:34
- ガーデニング・家庭菜園 ローズマリーのスタンダード仕立ての方法 1 2022/04/11 10:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
玉ねぎの玉を太らせるために地...
-
インゲンの葉が縮れて、枯れて...
-
たまねぎはどうやって大きくな...
-
エピデンドラム
-
つつじの病気、葉の異変。
-
新キャベツと普通キャベツの違い
-
サトイモの葉は食用?
-
ジャガイモの葉が急に枯れました
-
雑草の名前
-
接ぎ木、台木の枝を切る時期、...
-
メロン植え替えで根っこをほぼ...
-
植物の名前を教えてください。
-
ユリ 脇芽? とるべきか
-
にんにく収穫後の乾燥方法について
-
トウモロコシの部位の名称について
-
何の花でしょうか・・・
-
ゴーヤの葉が縮れています。原...
-
ミニトマトのアイコの主幹の割れ。
-
野菜苗の「まのび」防止について
-
とうもろこしは ”もぎたて”、の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
玉ねぎの玉を太らせるために地...
-
ツルレイシ(ゴーヤ)とヘチマ...
-
この物体はなんですか?
-
モモの苗木が縮葉病にかかって...
-
ミニトマトのアイコの主幹の割れ。
-
接ぎ木、台木の枝を切る時期、...
-
インゲンの葉が縮れて、枯れて...
-
竹はもう枯れてしまったの?私...
-
サニーレタスを収穫するとき、...
-
キュウリ
-
芽が出たタマネギを植えると、...
-
つつじの病気、葉の異変。
-
ミニトマトの葉がしおれてきた...
-
花ハスの葉の色が黄色に変色し...
-
雑草の名前
-
この木の名前を教えてください。
-
ゴーヤの葉が縮れています。原...
-
パプリカの病気に関する質問に...
-
そもそも里芋の葉に水滴がつく...
-
蓮の茎には穴が空いているので...
おすすめ情報