dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度車を購入するのですが装備を良くすると燃費は悪くなりますか?例えばフォグランプとか自動スライドドアとか、なるべく燃費が良い車にしたいので教えて下さい。

A 回答 (5件)

燃費が良い車にするので有れば…オプション品とかは付けない事ですね。


オプション品を付ける事で車重が増加しますから、車重が重く成れば当然燃費も悪くなりますよ。
    • good
    • 1

燃費に影響するのは重さです。


自動車メーカーの標準あるいはオプションのフォグランプの場合、最近はLEDの物が多いですから軽いです。
対して自動スライドドアはモーターが付くのでkg単位で重くなります。人や荷物に比べたらずっと軽いので燃費への影響は極小さいですが。。。

神経質に考えられるのでしたら1kgでも500gでも軽くするのがよいです。
ですがそれによって不便になる部分もあります。
そこのトレードですね。

参考まで。
    • good
    • 1

同じ運転の仕方なら、車が重くなれば燃費は悪くなります。



運転の仕方を見直した方が効果的かもしれません。
    • good
    • 1

重量が重くなれば当然エンジンに負担がかかるので燃費への影響はある



フォグランプなら、精々数百グラムだから影響は無視できるレベルだけど
電動スライドドアはモーターという重量物なので、無視できないね

ほかにも低扁平率の幅広タイヤも燃費に影響する <-重量よりも転がり抵抗の増大で
    • good
    • 2

重量が重くなればそのぶんわずかに燃費に影響しますが、測定・感知できないレベルの違いです。


あまり気にしなくていいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!