
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
死骸が見当たらないのなら、ひっそり死んでいるか、ひっそり隠れているのでしょう。
普通の蛾は人に悪さしないので、私なら、蛾より、殺虫剤で満たされた部屋の方が怖いです。
No.4
- 回答日時:
「おそらく2匹いるのですが、こんなにも隠れるのがうまいものですか…!?」
相手も天敵もいる弱者です。
身の危険を感じれば目立たぬよう身を潜めるのは本能。
危険な気配がなくなるまでは隙間でも入り込みじっとしているのは自然界でもよく見る姿。
おそらく貴方が布団たたきで音や振動を与え続ける間は身動きせずじっとしているのでしょう。
あの薄っぺらい身体が入り込むならタンスの裏でも、壁に止まったあと横歩きで入り込み身を潜めます。
諦め次の再会を待ち望むか、見えないうちに出ていくことを密かに願うか、殺虫剤スプレーを噴霧しいつの日か干からびたご遺体との再会を期待しましょう。
No.3
- 回答日時:
怖さ、苦手さにもよりますが、
・近づきたくもないなら、部屋中真っ暗にして窓の隙間だけ数センチも開けておくと、明るい方に向かう習性から勝手に出て行く可能性も。
・夜間ですと、家中真っ暗にし懐中電灯で換気扇のあるキッチンなどの向けて誘導して、最後は換気扇を照らし続けていると、明るい光に飛び込み換気扇に弾き飛ばされさようなら!
・直接触れずとも近づくことは可能というなら、新聞紙を開き角の方から丸めてのメガホン、じょうご、ソフトクリームのコーンの形状を作り(尖った先は穴を空けずに尖らせて丸めるのがミソ)、そっと近づきかぶせますと暴れるほどに壁面に留まることも出来ずに先の細った方に落下していきます。そのまま丸めてポイ。
・さらに近づけるならガムテープの粘着面を向こうに向けてエイ!と貼り付け、2枚に折って合わせて張って密封。(四角い餃子を包む要領)
我が家は田んぼも近く、様々な虫やコウモリ、カメムシなどと来客も多く、蛾の類は暗闇換気扇誘導作戦、コウモリ・カナブンは新聞紙作戦で捕獲し外に向けて振り回し逃がす作戦、カメムシはガムテープでササッと密封作戦で使い分け、家族みんなが誰でも皆手際よく処理します。
近づきたくないので部屋を暗くして明るいところや窓の方にいったところで殺そうと思います!窓を開けておくと他のも入りそうなので!ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 この蛾はなんという蛾でしょうか? 3 2022/07/14 15:28
- 虫除け・害虫駆除 緊急です。助けてください 今、自分の部屋のふすまに大きな蛾のようなものがいます。これは何なのでしょう 4 2023/06/30 01:00
- がん・心臓病・脳卒中 高校生です 最近不意に自分が将来病気になることが怖くなり対策方法を考え始めました。 やはり主に癌が怖 13 2022/11/08 21:56
- 医学 なぜ科学は犠牲を出すことに抵抗がないのか? 5 2022/10/31 13:10
- サバイバルゲーム ウレタンマスクなくせにさらに顎マスクで他人の迷惑考えず飛沫撒き散らしてるやつってなんなの? めちゃく 2 2022/10/24 11:49
- マナー・文例 家の前にいつも犬の尿されてめっちゃ困ってます( ・᷄-・᷅ ) 助けて) 近所に大型犬を飼っている5 2 2022/08/05 01:02
- その他(悩み相談・人生相談) 蛾が窓に止まっています しょうもないことですみません。和室の障子を開けて窓を開けたら蛾が出てきました 3 2023/03/12 12:00
- 飛行機・空港 三流ビジネスマンのために羽田増便はやめてもらいたいですね? 6 2023/05/26 00:22
- 統合失調症 統合失調症 の人達って、自分が周りに迷惑を撒き散らしているという自覚がないものですかね? 大学時代、 2 2022/06/17 11:21
- 夫婦 女性にききたい。 旦那や彼氏のおナラ、嫌ですか? 嫌なら、どうしてますか。 対策(?)というか、彼に 4 2023/02/20 05:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この蛾?は無害ですか?
-
3日間 動かない蛾・・困ってます
-
いつまでとまってるつもりなの...
-
家の階段にずっと止まっている...
-
至急です。布団の中に白っぽい...
-
【画像閲覧注意!】小さいクモ...
-
クモが餓死するまで何日?
-
ちんこを蜂に刺されたらどうな...
-
通学中に蜂がいるときがありま...
-
雨戸を開けたら、サーモンピン...
-
高1です。 ちょっとした田舎の...
-
クモの巣で
-
蟻は蝶の翅を食べますか?
-
軍艦虫の正式名称を教えてくだ...
-
自動車に蜂が近寄ってくる理由
-
このクモの名前を教えてください
-
さっき巨大な蜘蛛が玄関にいま...
-
幼虫が家の外壁に大量発生して...
-
青虫が茶色くなりました。この...
-
天井に蜘蛛がいるんですが、ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
あと、やはりかかった所は後でウェットティッシュで拭いた方がいいでしょうか?
全室布団叩きと凍らすジェットを持ちながら探しましたがいません…。布団叩きで色んなところを叩きながら進みましたが何もありませんでした。おそらく2匹いるのですが、こんなにも隠れるのがうまいものですか…!?