dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

稼働率が0.8である機器3台を並列に接続し、少なくとも2台が正常な場合に動作するシステムの稼働率が3a²-2a³になるのはなぜか教えて下さい。

A 回答 (1件)

aが何で有るか位、書けんのかなあ・・・・。


多分稼働率なんだろ?

機器が稼動している確率=a、稼動していない確率=(1-a)

少なくとも2台が正常な場合 ⇒3 台とも稼動、または、2台稼動で1台休止。

3台とも稼動している確率:a³ ①

2台稼動で1台休止している確率:②
機器をa,b,cとすると、ab稼動c休止、又は、ac稼動b休止、又は、bc動a休止
ab稼動c休止:a×a×(1-a)
ac稼動b休止:a×(1-a)×a⇒a×a×(1-a)
結局、3パターン共a×a×(1-a)と書けるから=3a×a×(1-a)=3a²-3a³

求める確率=①+②= a³+3a²-3a³ = 3a²-2a³
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!