dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国家公務員の家賃補助について教えてください。

住宅ローンがあって、それとは別に賃貸を借りる場合は、家賃補助はでますか?

A 回答 (5件)

住宅は、住みながらでも売りに出せます。


そもそも、たたき売りでもない限り、直ぐには買い手が付きません。
買い手が見つかるまで何年も掛かる場合があります。

私が人事担当なら、自宅が在りながら住宅手当、申請があっても認めません。
元、地方公務員
    • good
    • 0

元国家公務員です。



賃貸しを借りて引っ越しをすれば可能です。
転居してから人事課に必要な申請をしてください。
なんらかの理由書なり申し立てが必要になるかもわかりません。
いずれにしても賃貸しの契約を済ましてからの話です。

なお、貴方が国家公務員ならば人事課に確認するのがスジですよ。
    • good
    • 0

自己住宅の所有権が第三者に移るまでは、住宅手当は支給されません。

    • good
    • 0

「住宅ローンがあって」ということは、「その場所に住民票がある」ということですよ。



それ以外の賃貸だと事務所とか愛人用とかでしょ。

そんなことに家賃補助があるわけないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違います、売りに出すために空き家にするので賃貸を借りるんです。

お礼日時:2019/05/19 19:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家を売るので賃貸を借りてそこに引っ越して、ローン組んでいる家を空き家にするんです。

お礼日時:2019/05/19 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!