dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

天文学に詳しい方お願いいたします。釣りとかではないです。本当に怖くて疑問に思ったのでお願いいたします。
夜中(23時前後です。)旦那が家のベランダでいつもタバコを吸っているのですが、私に「UFOがいる」と言うのです。
私はついに頭がおかしくなったのかと、笑いながら「は?何言ってんの、」と言うと「ずっと前から気がついてたけど、あまりにもおかしいから。まだいるから見てみろよ」と言うので、私もしっかり見ました。
その日はかなり曇っていて、ほとんど星は見えず。
そのUFOらしきものは、肉眼で星くらいの大きさなのですが、明らかに普通の星とは違う、黄色・赤・白・青と色を変えながら、点滅と言った方が正しいかも。ものすごいゆっくりと行ったり来たりを繰り返しています。動いたかと思ったら、また止まったり。止まったと思えばまたゆっくりと動きだします。
違う方向にも同じものがもうひとつありました。
人工衛星でしたら、一方の方向へずっと進んでいくと思いますし、星だとしてもなぜこんなに曇っているのにハッキリと見えるのか。
旦那曰く、いつも同じ場所にいると言うことがおかしいですよね?星だったら、進んでいきますので。
一時間ごとに、二時間ほど観察していましたが、全く同じ場所にいます。。ゆっくりと行ったり来たり。
明らかにおかしな動きなんです。
私のテレビなどで見るUFOのイメージは形を変えながら、高速移動!なんてイメージでしたが、私が見たのはかなりゆっくりふわふわしていました。
私はUFOなんて信じていなかったですが、確かにいてもおかしくはないと思うようになりました。本当に不気味というか、こんなものを見たのは初めてなので、怖いです。
旦那も私も確認しています。写真や動画が撮れれば見せたいです。今日も見てみようと思います。

こんな星ありますか?それともUFO?

A 回答 (5件)

色が変化するのは途中にある空気の揺らぎで変化します


起動が一定じゃないのはヘリコプターの可能性や最近はドローンもあります
空気が温度によってレンズの役目をしますから遠くのものが近くに見えたりもしますし
空気が澄んでいると鮮明に見えます。淀んでるとぼやけて見えるし
ゆっくりと行ったり来たりだと航空機の航路で角度によって見えたり見えなかったりしますし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
航空機って感じではなかったので、もしかしたらドローンの可能性も高いですよね。
光が綺麗に変わっていくので、なんだか不気味で。。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/22 13:32

最近ではドローンであることが多いです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

YouTubeで、夜のドローンの様子を拝見しました。
確かに光の感じなど似ているかもしれません。
でもドローンってそんなに高くまで飛べることが出来るんでしょうか?

お礼日時:2019/05/22 13:31

亀戸のあたりだったかな、上空に光の色を変化させながら投影して動かしているところがありました。

同じようなことをしてる人がいるのでしょう。光源を動かすことができないから同じ場所。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/05/22 13:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リトルグレイ?宇宙人さんの解説が可愛いらしいです。(#^.^#)

あくまでも、UFOは存在しないという前提ですね。。私もいないものだと思いたい。

お礼日時:2019/05/22 10:14

航空機もしくはヘリコプター、ひょっとするとオスプレイだと思います。



自衛隊、もしくは米軍の。結構夜中に「訓練」をしていますから。
近くに自衛隊や米軍基地がなくとも、「訓練空域」まで飛んで行ってそこで訓練します。
http://www.jcp-tokyo.net/2018/0714/142750/
http://junskyblog.blog.fc2.com/blog-entry-2751.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もヘリコプターや航空機と思いたいですヽ( ̄д ̄;)ノ
UFOだとしたら、私達より以前に気がついて調査する人絶対いますしね。

ただ、航空機やヘリって全く音って無いものなんでしょうか?
ヘリコプターや航空機が飛んでいると結構音がうるさいですよね?
しかも、かなり小さい光です。
なんか動きが人工的でないといいますか、、言葉では表現しにくい動きをしています。。
スーッ…ピタッ…みたいな感じです。

お礼日時:2019/05/22 10:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!